男子は八戸学院光星、女子は聖和学園が東北大会を制す…福島東稜、山形中央は準優勝

6月22日から23日にかけて、「第79回東北高等学校男女バスケットボール選手権大会 兼 第60回NHK杯大会」が岩手県で開催。男子は八戸学院光星高校(青森県)、女子は聖和学園高校(宮城県)が優勝を飾った。

男子は、八戸学院光星が1回戦で花巻東高校(岩手県)に快勝すると、続く2回戦では羽黒高校(山形県)をわずか3点差で退ける。さらに、準決勝でも秋田工業高校(秋田県)との接戦を4点差で制すと、決勝で福島東稜高校(福島県)を67-60で破り、八戸学院光星が見事優勝を果たした。

女子は、聖和学園が盛岡市立高校(岩手県)、酒田南高校(山形県)、盛岡白百合学園高校(岩手県)に快勝して決勝へ進出。決勝でも山形中央高校(山形県)を78-52で撃破し、圧倒的な強さで聖和学園が優勝を飾った。

今大会の結果一覧は以下のとおり。

◆「第79回東北高等学校男女バスケットボール選手権大会 兼 第60回NHK杯大会」結果一覧

期間:6月22日〜23日
会場:一関ヒロセユードーム(岩手県)

【男子】
■1回戦
福島商業(福島1位) 68-58 利府(宮城2位)
盛岡工業(岩手3位) 44-86 秋田工業(秋田2位)
八戸学院光星(青森1位) 97-60 花巻東(岩手2位)
帝京安積(福島4位) 64-108 羽黒(山形1位)
一関工業(岩手1位) 74-67 柴田学園(青森2位)
開志学園(福島3位) 59-92 仙台大学附属明成(宮城1位)
秋田南(秋田1位) 68-56 黒沢尻工業(岩手3位)
米沢中央(山形2位) 80-101 福島東稜(福島2位)

■2回戦
福島商業(福島1位) 72-90 秋田工業(秋田2位)
八戸学院光星(青森1位) 72-69 羽黒(山形1位)
一関工業(岩手1位) 64-73 仙台大学附属明成(宮城1位)
秋田南(秋田1位) 65-81 福島東稜(福島2位)

■準決勝
秋田工業(秋田2位) 69-73 八戸学院光星(青森1位)
仙台大学附属明成(宮城1位) 60-70 福島東稜(福島2位)

■決勝
八戸学院光星(青森1位) 67-60 福島東稜(福島2位)

■男子最終順位
1位:八戸学院光星(青森1位)
2位:福島東稜(福島2位)
3位:秋田工業(秋田2位)、仙台大学附属明成(宮城1位)

【女子】
■1回戦
聖和学園(宮城1位) 108-67 盛岡市立(岩手3位)
酒田南(山形2位) 94-63 福島西(福島2位)
青森商業(青森1位) 81-44 常盤木学園(宮城3位)
秋田中央(秋田2位) 73-77 盛岡白百合学園(岩手1位)
福島東稜(福島1位) 61-57 一関学院(岩手3位)
八戸学院光星(青森2位) 34-79 湯沢翔北(秋田1位)
仙台大学附属明成(宮城2位) 64-55 帝京安積(福島3位)
一関修紅(岩手2位) 53-75 山形中央(山形1位)

■2回戦
聖和学園(宮城1位) 91-39 酒田南(山形2位)
青森商業(青森1位) 56-69 盛岡白百合学園(岩手1位)
福島東稜(福島1位) 68-92 湯沢翔北(秋田1位)
仙台大学附属明成(宮城2位) 56-71 山形中央(山形1位)

■準決勝
聖和学園(宮城1位) 87-68 盛岡白百合学園(岩手1位)
湯沢翔北(秋田1位) 49-56 山形中央(山形1位)

■決勝
聖和学園(宮城1位) 78-52 山形中央(山形1位)

■女子最終順位
1位:聖和学園(宮城1位)
2位:山形中央(山形1位)
3位:盛岡白百合学園(岩手1位)、湯沢翔北(秋田1位)

【動画】東北No.1に輝いたのは八戸学院光星! シーソーゲームを制して優勝!

© 株式会社シーソーゲーム