エスニックやイタリアン、寿司、クラフトビールからラーメンや町中華、もつ鍋まで! 11店舗のグルメがスポーツやエンタメを楽しみながら味わえる東京ドームシティの新フードホール「FOOD STADIUM TOKYO」、本日24日(月)オープン

by 岩崎 宰守

東京ドームシティに、スポーツやエンタメをさまざまな客席で鑑賞しながら11店舗の多種多様なグルメが楽しめる新フードホール「FOOD STADIUM TOKYO」が2024年6月24日(月)にオープンします。営業時間は11:00から23:00で、席数は約480席で、年中無休です。

東京の真ん中に位置し、スタジアムの雰囲気を感じられる空間の中で、幅6mの巨大ビジョンや大小のモニター33台に囲まれながら、多種多様なグルメを楽しめる場所という意味を込めて「FOOD STADIUM TOKYO」と名付けられています。

クラフトビアマーケット

「クラフトビアマーケット」では、常時20種類のクラフトビールを税込700円の均一価格で提供。料理はハンバーガーをメインに、ホットドッグやフライドポテト、フライドチキンなども楽しめます。

バインセオサイゴン

ベトナム屋台「バインセオサイゴン」では、屋台の名物料理「バインセオ」をはじめ、定番のフォーや生春巻き、クリア豚骨スープ麺のフーティウ、とことん現地の味にこだわった本格ベトナム屋台料理が味わえます。

新御茶ノ水 萬龍

「新御茶ノ水 萬龍」は、点心などさまざまな絶品料理が楽しめる町中華。香ばしい熱々チャーハンに、ふわふわ食感の卵焼きと甘辛ダレを絡めた豚肉を豪快に盛り付けた名物「肉玉チャーハン」がイチオシです。

ニュー大金星

食堂&酒場「ニュー大金星」の料理は、全て手作りにこだわり抜いた逸品です。オリジナルの麺とソースで焼き上げた「名物!夜鳴き鉄板焼きそば」が大人気です。

A destra Salvatore

グランシェフであるサルヴァトーレ・クオモ氏が監修する「A destra Salvatore」は、本格的なイタリア料理とナチュラルワインを楽しめるオールデイイタリアンレストランです。

蟻月

「蟻月」は、こだわりの「もつ鍋」を中心に、博多一口餃子・博多ヤキトンなど九州の逸品を気軽に楽しめる居酒屋レストランです。

Don Chava

メキシコ・カンクンで大人気のメキシカン料理店「Don Chava」が日本初上陸。Don Chavaオリジナルタコスが1番人気です。

麺屋一燈

ラーメン&酒バル「麺屋一燈」の代名詞で、ほかには絶対に真似のできない一杯が「濃厚魚介つけ麺」。ほかにも、お酒に合うカジュアルな名物料理が提供されるN.Y.スタイルのラーメン&酒バルです。

恒久飯店

「恒久飯店」では、台湾のストリートフードを感じる湯気立ち込める店内で蒸し上げる肉汁したたる「点心」や「肉まん」、各種の台湾中華が味わえます。これらと相性抜群のクラフトビールは「我々ブルワリー&直輸入のこだわり」とのことです。

BROOKLYN STAND

カフェバー「BROOKLYN STAND」は、ワッフル生地のブルックリンバーガーが、クラフトビール、サングリアを合わせて味わえます。そして、焼きたてのフィナンシェとジェラートのパフェは挽きたてのコーヒーと一緒に味わうのもおすすめです。

水道橋 寿司 わさび

シャリ、ネタ、醤油にこだわった本格的な「握り寿司」がカジュアルに楽しめます。名物「バラちらし」をはじめ、新鮮な魚介類のつまみも充実。魚介の鉄板焼によるライブ感も堪能できます

各店舗の配置は以下の通りです。

「ニュー大金星」と「A destra Salvatore」は、ウインズ後楽園コンコース側にも販売窓口が展開されます。

© 株式会社インプレス