“現役では九州最古”  福岡銀行飯塚本町支店が築100周年 柱・つり天井は当時のまま

九州で営業している銀行の店舗の中で最も古い福岡県内の建物が23日、築100周年を迎えました。

23日、100周年を迎えたのは、福岡県飯塚市の福岡銀行・飯塚本町支店です。

飯塚本町支店は、1924年に福岡銀行の前身である旧十七銀行の飯塚支店として建築され、九州で営業している銀行の店舗の中で最も古い建物です。

建物の入り口の両脇にある装飾が施された2本の柱や、店内のつり天井などが建築当時のまま残されています。

■福岡銀行 飯塚本町支店・武田尚也支店長

「築100周年を迎えることができ、非常に感謝しております。恩をしっかり返すべく、地域の皆さんと一緒に飯塚を盛り上げていきたい。」

飯塚本町支店では飯塚市出身の芸術家、そのだ正治さんが創作したゾウのオブジェが1年間展示される予定です。

およそ300年前、長崎から江戸に向かうゾウが飯塚を通過したことから創作されたということです。

© 株式会社福岡放送