SNS型投資詐欺・山形県警として初摘発 岩手県の男を逮捕

SNSを悪用し山形市の男性から現金などをだまし取った疑いで、24日、岩手の男が逮捕された。SNSを悪用した投資詐欺での摘発は県警として初めて。

詐欺の疑いで逮捕されたのは、岩手県北上市の高橋匠容疑者(27)。
警察によると、高橋容疑者は去年11月から12月にかけて、山形市の20代の男性にSNSで「毎月20%必ず出します」などと、うそのメッセージを送り投資話を持ち掛けた。

話を信じた男性は30万円分の電子マネーと現金126万円を送り、高橋容疑者はこれをだまし取った疑い。
県警によるSNSを悪用した投資詐欺の摘発は今回が初めて。

※高橋容疑者の「高」はハシゴダカ

© さくらんぼテレビ