PayPay、学園祭への導入を本格展開 若年層のキャッシュレス化などを加速

PayPayは6月24日、キャッシュレス決済サービス「PayPay」について、全国の学校における学園祭への導入を本格始動すると発表した。先だって、6月22~23日に開催された神奈川県立横須賀高等学校の学園祭でPayPayを導入。2024年度の学園祭としては初めての事例としている。

PayPayでは、これまで、「お年玉くじ」や地域限定の「おこづかい増量キャンペーン」など、送金を切り口に若年層のユーザーを拡大する施策を実施。若年層に人気のオンラインショッピングサイトや学校などへのPayPay導入を強化し、2023年からは、以前から導入していた全国の私立学校や大学に加え、サービス提供の対象を公立学校(小学校、中学校、高等学校)にも拡大した。これにより、公立学校の学園祭、部活動費、給食費などを含む校内における購買費などでもPayPayの導入が可能となっている。

2023年度の実績として、学校からの問い合わせを中心に約20校の学園祭でPayPayを導入。生徒や学校職員からは「お釣りの用意が不要」「支払い間違いも少ない」「決済が早く便利」などの声が寄せられたという。こうした背景や全国の学校からの要望も踏まえ、2024年度は営業体制も強化するなど本格始動を決定。昨年度の2倍近くの学校や大学でPayPayを利用できるよう取り組むという。

前述の横須賀高等学校学園祭では、お釣りの用意が不要な点や現金管理のリスクをなくすため、PayPayのみの完全キャッシュレス(PayPayを利用していない方のみ、事前に購入する金券で決済)で実施。PayPayを利用していた方が多かったことや、事前に文化祭実行委員がPayPayの登録方法を周知していたことで、当日の混乱はなかったという。

なお学校や大学へのPayPay導入について、学園祭や部活動費、給食費などを含む校内購買費として利用が可能。寄付は利用不可となっている。申し込み時に、PayPay側で利用使途などの審査を行うという。また2024年6月時点では、PTA、OB/OG会、サークルや実行委員会との契約はできないとしている。

ニュースリリース

© 朝日インタラクティブ株式会社