【独自】「小江戸」で観光客が殺到し歩道にはみ出し…すれすれを車が通過 市は“オーバーツーリズム対策"に着手 埼玉・川越市

「小江戸」の風情を今に伝える埼玉・川越市。
人気の観光地で今大きな問題となっているのは、殺到する観光客で歩道が全部埋め尽くされ、狭い車道にはみ出してしまっている危険な状態だった。また危険な横断なども相次いでいた。

こうした問題を解決するため、川越市は約1億2000万円を投じて、“オーバーツーリズム対策"に乗り出すことを決めた。

「小江戸」の人気飲食店前の歩道から車道に観光客はみ出す

この週末、多くの観光客でごった返していたのは、蔵作りの街並みが今も残る川越一番街商店街。

取材スタッフが目撃したのは、人気飲食店の前にできた行列で歩道が半分以上埋まっている状況。

江戸時代から道幅が変わっていないため、狭い歩道は飲食店に並ぶ観光客で埋まってしまっていた。

歩行者は、車道にはみ出さざるを得ない状況に。
歩行者の横すれすれを車が通過していて、かなり歩行者との距離が近かった。

整理券の発行機を設置して対策する店も

こうした中、新たな取り組みを始めた店も。

店先からおいしそうな匂いを漂わせていたのは、厳選したうなぎを備長炭でじっくりと焼くかば焼きが人気の店「うなぎ傳米(でんべ)」。

行列が絶えないこちらの店にあったのは、整理券の発行機。
歩道に行列ができることを防ぐため、店が独自に30万円ほどかけて導入した。

うなぎ傳米・小林優仁店長:
電話番号とメールアドレスで、どちらでも呼び出すことが可能なので、外国のお客様でも呼び出すことが可能なシステムに変えました。

川越市は6月、行列ができる店に対して、整理券システムの導入費の補助などの支援を決定、市議会に約1億2000万円の補正予算案を提案し、問題の解決を目指している。

“整理券システム”の効果はあるのだろうか。

取材班が店の前で観察していると、店の前にかなりの人だかりができていて、歩道が全部埋め尽くされてしまっていた。
最も混雑する週末のお昼どきということもあって、歩道には人だかりが。
整理券を受け取ったにもかかわらず、今度は多くの客が整理券の順番を店の前で待っていた。

車道にはみ出した観光客のすぐ横をバスが走り抜ける、ヒヤリとする場面も。
さらに危険な横断も続出していた。

川越市は路上にあふれる観光客を誘導する実証実験へ

こうした状況に、観光客たちも危険を感じていた。

観光客:
なんか人が多すぎて、歩くのもままならない。結構危ない。

川越市は、ベンチを置くなどして空き地を整備し、路上にあふれる観光客を誘導する実証実験を行う予定だという。

川越一番街商業協同組合・長島貴子理事長:
当商店街には整理券の発行機を使って営業されている方がいらっしゃるんですけれども、まかないきれないぐらいのお客様がいるなとも思っています。やはり商店街だけでもなく、行政だけでもなく、みんなの意見を集めて、そこで精査していく。
(「イット!」6月24日放送より)

© FNNプライムオンライン