【大分】宇佐神宮を英語でガイド

宇佐神宮を訪れた外国人に子どもたちが英語でガイドをしました。

「Thank you for listening」

子どもたちの学びの場と多くの外国人観光客を呼び込む話題作りになればと、大分県宇佐市が初めて企画しました。

23日は宇佐神宮でガールスカウトに所属する小学1年から中学2年の12人が英語で宇佐神宮の境内を案内し、参拝方法などを説明しました。

(ガイドを体験)

「ちょっと最初間違えたけど、でも頑張れた」

(参加したAPUの学生)

「子どもたちがガイドするプログラムがあまり他の場所にはないからめっちゃ良い機会かなって思ってる」

宇佐市は「こうした活動を通して多くの人が宇佐神宮に興味を持ってもらえれば」と話しています。

© 大分朝日放送株式会社