土砂崩れ現場で行方不明者の捜索再開 石川・輪島市

間もなく発生から半年となる能登半島地震。大規模な土砂崩れが発生した石川県輪島市の市ノ瀬町では、まだ行方不明の男性の捜索が再開されました。

輪島市市ノ瀬町では、24日から行方が分かっていない住民の垣地英次さん(56)の捜索活動が再開しました。

石川県警では、震災当初から捜索を続けていましたが、現場の安全を確保するため3月上旬に活動を中断していました。

捜索の再開に垣地さんの兄・弘明さんは…

垣地弘明さん「また再開することで弟が見つかる、少しでも光が見えたなと」

輪島市内の山あいでは、垣地さんを含む3人が行方不明となっていて、警察は、ほかの場所についても安全が確保され次第捜索活動を再開するとしています。

© 日本テレビ放送網株式会社