ナインティナイン降板の理由は? 『バチェロレッテ』MC陣総とっかえの前評判

Amazon Prime Videoの人気婚活サバイバル番組『バチェラー・ジャパン』の男女逆転版『バチェロレッテ・ジャパン』のシーズン3が、6月27日午後8時より配信スタート。それに先駆け、22日にはスタジオMCの本編映像が公式SNSで公開された。

同動画で、『バチェロレッテ・ジャパン』の新スタジオMCに就任した今田耕司は、「ん~すごい。すごい展開だ!」などと驚いた表情を見せており、同じく新スタジオMCの高橋メアリージュンも「どうなる~?」「えー!?」と目を丸くしている。こうしたリアクションを見る限り、どうやらシーズン3も衝撃的な展開があるようだ。

なお、『バチェロレッテ・ジャパン』のシーズン1(2020年)とシーズン2(22年)では、スタジオMCをナインティナインとSHELLYが担当していた。

そしてシーズン3のスタジオMCは、『バチェラー・ジャパン』シリーズでもスタジオMCを務める今田に加え、平成ノブシコブシ・吉村崇、高橋の3人に一新。さらに、アシスタントMCとして、『バチェラー』シリーズ大好き芸人として知られる好井まさおが起用された。

この新MCに対し、ネット上では「ナイナイがよかった~」「SHELLYさんのコメント好きだったのに」と残念がる声がある一方で、「ナイナイは参加者イジリが不評だったから、仕方なさそう。ロレッテとの相性悪かった」「新MC陣、笑いに走らなさそうでいいね! 安定感ありそう」といった声が見られ、MC陣の変更は概ね好評のようだ。

ナインティナイン、岡村隆史の“参加者イジリ”が物議

ナインティナインといえば、過去には同じく恋愛を目的としたバラエティ番組『ナイナイのお見合い大作戦!』(TBS系)でMCを務めたこともあるが、『バチェロレッテ・ジャパン』では岡村隆史の少々ひねくれたコメントが「非モテ発言が面白い」「共感できないし的外れ」などと賛否を呼ぶことに。

また、岡村はマッチョな男性参加者の筋肉を笑いのネタにするなど、“参加者イジリ”とも思える場面が散見されたため、「そういうのいらない」と一部視聴者から不評を買っていた様子。

さらに、20年には、岡村にラジオで発した「コロナ終息後はかわいい子が風俗やる」発言が大炎上する騒動が起きており、このイメージから「岡村に女性を語ってほしくない」という声も少ならずあったようだ。

ただ、ナインティナインが降板した理由については、シーズン3の配信日程(毎週木曜午後8時)の問題との指摘も。放送中の冠番組『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)と「裏被りしている」というのがその理由だが、真相は不明。

一方、高橋は『バチェラー・ジャパン』シーズン1の第4話にもスタジオゲストとして出演。当時は関西弁での落ち着いた恋愛トークを披露していたが、今回、コメントが女性視聴者の共感をどれだけ集められるか注目したい。

熱心なファンが多いゆえに、MC陣のトークにも手厳しい声が上がりがちな同シリーズ。いよいよ配信が始まる『バチェロレッテ・ジャパン』の新MC陣は、こうしたファンを満足させられるだろうか。

© 株式会社サイゾー