【JR東日本商事】「鉄分濃厚シリーズ」に、駅名標と鉄道標識のレプリカグッズが登場

JR東日本商事は、「鉄分濃厚シリーズ」の新作商品、「駅名標」と「鉄道標識」のレプリカグッズの販売を開始した。

「TRAINIART (トレニアート) 」ブランドの新たな取り組みとして、よりコアな鉄道ファンに向け、「鉄分濃厚シリーズ」を展開しており、新商品はJR東日本のサインマニュアルに基づいて制作された、駅名標のレプリカグッズ(縮小版)と、JR東日本で実際の鉄道標識として使用されている素材を使用した、E3系乗車位置標・E8系乗車位置標のレプリカグッズ縮小版を販売する。

■JR東日本 駅名標 とうきょう(70% サイズ)

JR東京駅に敷設されている駅名標7種類のレプリカグッズ。 JR東日本のサインマニュアルに基づいてデザインしており、実物の駅名標で使用されているものと近い基板を使用、駅ナンバリングや各路線のカラーも忠実に再現した。
《展開種類》山手線/中央線/京浜東北線/東海道線/横須賀線・総武線/京葉線・武蔵野線/新幹線 全7種
※「TRAINIART JRE MALL 店 」では、受注生産で販売。注文からお届けまで約1か月。「 TRAINAIRT TOKYO グランスタ店 」 ・「ミュージアムショップ TRAINIART 鉄道博物館店 」では数量限定で販売

■JR 東日本 乗車位置標(70 %サイズ)

実際に使用されている素材『CPG1』を使用し、1点1点手作りで製作。E3 系とE8 系、山形県の名産品である紅花とさくらんぼをデザイン
《展開種類》E3系11号車/E3系17号車/E8系11号車/E8系17号車 全4種

●販売

TRAINIART JRE MALL店 https://www.jreastmall.com/shop/c/c01

© MEDIA TRAFFIC