藤沢西北部のまちづくり検討 環境配慮し企業誘致

藤沢市役所(資料写真)

 藤沢市西北部に新たな産業集積地を創出する「新産業の森地区」(約110ヘクタール)を巡り、市は大部分を占める西部地区(約67.8ヘクタール)のまちづくりの検討を進めている。

 新産業の森地区は、北部地区(約23.3ヘクタール)が2017年度に一部が先行整備され、製造業など11社が操業。第二地区(約8.4ヘクタール)が23年度に市街化区域に編入された。

 西部地区は、東名高速道路綾瀬スマートインターチェンジから5キロ圏内に位置。周辺に県道22号や同45号などが通るほか、新たな市道「(仮称)遠藤葛原線」の整備も進められている。これらの交通アクセスの優れた立地を生かし、土地区画整理事業などによる市街地整備で企業を誘致する考え。

© 株式会社神奈川新聞社