「冷凍ご飯×電子レンジ」簡単美味しいレシピ!肉巻きおにぎりからチャーハンまで

どの家庭の冷凍庫にも必ずあると言われる冷凍ご飯。

ご飯を一度に多めに炊いて、余った分を冷凍しておくと、忙しい時や炊飯を忘れた時に非常に便利です。冷凍ご飯の保存法としては、44.5%の方が冷凍を選んでいるというデータもあります。長期保存ができ、食べたい時にすぐに使えるのが大きなメリットです。

普通、冷凍ご飯というと、解凍してから何かを作ったりしますよね。
今日はそんなことはしません!

解凍いらず電子レンジだけで完成する冷凍ご飯活用レシピをご紹介します。

濃い目の味付けでお弁当にも最適!「肉巻きおにぎり」

「肉巻きおにぎり」
【材料】
冷凍ご飯 約150g
豚バラ薄切り肉 約100g
焼肉のタレ 小さじ1・大さじ2
塩コショウ・小麦粉 各適量

【作り方】
1. 豚バラ肉を並べ、塩コショウと小麦粉をふります。
2. 冷凍ご飯に焼肉のタレをかけて、1の豚肉で冷凍ご飯を巻きます。
3. 焼肉のタレを絡めてラップで包みお皿にのせ、電子レンジ500Wで5分加熱します。

温めるとお肉の脂が溢れ出るので、必ずお皿を引いてください。
そのままかぶりついてもいいですし、ご飯を事前に細長く冷凍しておくとお弁当にもピッタリなサイズになりますよ。

コーンポタージュの素を使って「チーズリゾット」

【材料】
冷凍ご飯 約150g
コーンポタージュの素 1袋(15g)
牛乳100ml
ピザ用チーズ 大さじ2
コショウ 適量

【作り方】
1. 耐熱容器に冷凍ご飯、コーンポタージュの素、牛乳、ピザ用チーズ、コショウを入れます。
2. ラップをして、電子レンジ600Wで5分加熱します。
3. 全体を混ぜて、お好みでパセリをかけます。

まろやかなチーズリゾットの完成。子どもが好きな優しい甘い味つけになっていますよ!
コーンポタージュの他にもトマトやかぼちゃポタージュで作っても楽しいです。

忙しい時にもピッタリ「コンソメピラフ風」

「コンソメピラフ風」
【材料】
冷凍ご飯 約150g
お好みの具材(ピーマン、コーン、ソーセージなど) 適量
バター 5g
コンソメ 小さじ1/3
ニンニクチューブ 小さじ1/4
塩コショウ 少々

【作り方】
1. お好みの具材(ピーマン、コーン、ソーセージなど)と冷凍ご飯、バターを耐熱容器に入れます。
2. ラップをかけて、電子レンジ600Wで5分加熱します。
3. 取り出し、コンソメ、チューブのニンニク、塩コショウを入れて混ぜます。

冷凍シーフードなどを使う時は、一度水などで解凍してから入れると水っぽくなりません。

ほっと美味しい「卵雑炊」

「卵雑炊」
【材料】
冷凍ご飯 約150g
顆粒鶏がらスープの素 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
水 250ml
卵 1個

【作り方】
1.冷凍ご飯、鶏がらスープの素、しょうゆ、水を耐熱容器に入れます。
2. ラップをかけて、電子レンジ600Wで8分加熱します。
3. 溶き卵を流し入れ、ラップをせずに電子レンジ600Wで1~2分加熱します。

お好みでごま油やネギ、ごまを散らしても美味しいです。
食欲がない時や朝ごはん、夜食にもピッタリです。

「チキンライス」と更にひと手間加えて「オムライス」まで

「チキンライス」と「オムライス」
材料:
冷凍ご飯 約150g
鶏ひき肉 80g
ピーマン 1個
トマトケチャップ 大さじ2
酒・サラダ油 各小さじ1
塩 ふたつまみ
コショウ 少々

卵 2個
マヨネーズ 大さじ1

【作り方】
1. 冷凍ご飯、鶏ひき肉、ピーマン、トマトケチャップ、サラダ油、塩コショウを耐熱容器に入れます。
2. ラップをかけて、電子レンジ600Wで7分加熱します。
3. 鶏ひき肉をつぶすように全体を混ぜます。

ここで簡単チキンライスの完成!ですが、更にひと手間加えます!

4. 卵、マヨネーズを混ぜ、平らにならしたチキンライスの上に卵液を流しいれます。
5. ラップをかけて、電子レンジ600Wで1~2分加熱します。
6. ケチャップをかけて完成です。

包まないオムライスを簡単に作ることができますよ。

美味しく作るのにコツがいる「チャーハン」も電子レンジで!

「チャーハン」
【材料】
冷凍ご飯 150g
長ネギ 1/4本
豚バラ薄切り肉 50g
塩 適量
卵 1個
ごま油 大さじ1
顆粒鶏がらスープの素・しょうゆ 各小さじ1

【作り方】
1.長ネギ、豚バラ肉を耐熱容器に入れて塩をふり、冷凍ご飯を乗せます。
2. 軽くラップ又はフタをして、電子レンジ600Wで3分加熱します。
3. 取り出してスペースを空け、卵、ごま油を入れて混ぜます。ご飯には鶏がらスープの素と醤油を垂らします。
4. フタをせず、電子レンジ600Wで2分加熱します。
5. 熱いうちに卵をつぶしながら全体を混ぜたら完成です。

今回はスタッフに2つのチャーハンを食べてもらい、どちらが美味しいか投票してもらいました。結果、冷凍ご飯と電子レンジで作ったチャーハンが好評でした。
忙しいときに便利なレシピですので、ぜひお試しください。

*みんテレ5月22日OAのものです
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)

© 北海道文化放送株式会社