奈緒主演『先生の白い嘘』×yama、主題歌コラボPV解禁! 登場人物の心情を鮮烈に描く

映画『先生の白い嘘』場面写真(C)2024「先生の白い嘘」製作委員会 (C)鳥飼茜/講談社

奈緒が主演する映画『先生の白い嘘』(7月5日公開)より、yamaによる主題歌「独白」のスペシャルコラボPVが解禁された。

本作は、累計部数100万部を突破した鳥飼茜による同名漫画の実写映画化。ひとりの女性が抱える「自らの性に対する矛盾した感情」や、男女間に存在する「性の格差」に向き合う姿を描くことで、人の根底にある醜さと美しさを映し出したヒューマンドラマだ。男女の性差にほんろうされ葛藤する主人公・原美鈴を奈緒が演じ、猪狩蒼弥HiHi Jets)、三吉彩花風間俊介らが共演する。

高校教師の原美鈴(奈緒)は、親友・美奈子の婚約者である早藤との関係を隠しながら、教卓の高みから生徒たちを見下ろし観察することで、密かに自尊心を満たしていた。しかし、平穏を装った彼女の日常は、自分が担任する男子生徒・新妻の事件をきっかけに崩れ始める…。

このたび、本作とyamaによる主題歌「独白」のスペシャルコラボPVが解禁された。yamaが本作のために作詞を手掛けた主題歌「独白」に合わせて、男女の性差に翻弄され葛藤する主人公・美鈴を中心に、新妻、美奈子、早藤の歪んだ四角関係と、それぞれの登場人物の内面に迫る映像が紡がれる。映像は、ピアノの柔らかな前奏に合わせて、奈緒演じる美鈴の「私は先生。女も男も関係ない。そんな日常だけで良かったのに」という切実な想いが込められた台詞から始まる。学生時代から早藤に肉体関係を強いられ、自分が女性であるせいだと思い込んでいる美鈴が、なぜ教職を選んだのかが窺い知れる印象的な台詞となっている。

そして、授業中の美鈴と新妻や、涙を流す美鈴にハンカチをそっと差し出す新妻、カフェで落ち合う美鈴と早藤に遭遇してその場から逃げるように立ち去る新妻、両家の顔合わせで見せた早藤の憂げな背中と美奈子の無垢な笑顔のシーンが続く。主演の奈緒をはじめ身を削り体当たりで演じた俳優陣の演技と、yamaの優しくも力強い歌声と歌詞が合わさり、登場人物の心情が鮮烈に映し出されている。

最後は、美鈴の「誰かに何もかもぶつけられたら」というモノローグと、「傷つかないために、嘘をつく」という言葉で締めくくられる。自分を守るために美鈴がついた白い嘘とは…。美鈴が何を思い、どのように物語が展開されていくのか、本編への期待が高まる映像に仕上がった。

映画『先生の白い嘘』は、7月5日より全国公開。

© ブロードメディア株式会社