[お泊まり保育:中編]「居ないと寂しいものやな・・」感傷に浸る母に・・幼稚園から着信!?(汗)|のんママの育児絵日記

前回のお話
幼稚園のお泊まり保育が近づいてきて毎日のように「明日お泊まり保育?」と聞いてくるそうくんを見て、不安なの?ワクワクなの?と思っていたのんママさん。そしてお泊まり保育前日の夜、「心配なことあるねん」とそうくんに言われ心配したのんママさんでしたが・・・そうくんの心配事は「お母さん、一人で寝れる?」とまさかのお母さんの心配でした(笑)「母は大丈夫だよ」と伝え、いよいよお泊まり保育の日を迎えます。

いざお泊まり保育へ[中編]

次の日の午後。

「行ってきまーす」
「いってらっしゃーい」

幼稚園バスに乗って笑顔でお泊まり保育に行った長男を見送り、
さぁ部屋でも片付けよ、と家事を始めた私。

しーんと静かな部屋。

そこへ長女が帰ってきました。

「ただいまー」
「あ!おかえり!」

長女は親一人占めできるから嬉しそうやな。

その日は久しぶりに家族3人でご飯を食べました。
(※次男ひーくんが生まれる前のお話です)

食後、後片付けをしているとふと長男のコップが目に入りました。

今頃何してるのかな?

カレー作るって言ってたから皆でカレー食べてるのかな?

お泊まり保育中の長男のことばかり考えてしまいます。

居たら居たで騒がしいけど、居ないと寂しいものやな

そんなことを考えていると・・・スマホに着信が。

「ん?幼稚園から?」

なんと、こんな時間に幼稚園から電話がかかってきたのです・・・!

[後編]に続きます。
次の話

のんママ
ネガティブからポジティブな育児を!ズボラなママなのんママです。
みんなにハッピーをお届けします!
\-------------
そう。普段は騒がしいと思っていても・・・いざ居なくなるとたった1日でもすごく寂しいですよね。幼稚園からの着信・・・こんな時間にかかってくるなんて何事でしょうか!?(汗)
[ママ広場編集部]

© 株式会社エネージア