子供との接し方に悩む保護者向け「親力」セミナー7/4

画像はイメージ

フリースクール「みらいゲート 秋葉原」は2024年7月4日、子供への接し方に悩んでいる会員以外の小学生の保護者を対象に「自分の『親力』・子どもを知る」をオンラインにて開催する。参加無料。事前申込制。カメラOFFで参加できる。

学研ココファン・ナーサリーのフリースクール「みらいゲート 秋葉原」によると、毎年6月以降は子供の行き渋りや学校を休みたいという発言が増えたり、不登校が多くなったりする傾向がみられ、相談が増えてくる時期だという。

子供と良好な関係を築くには、自分の「親力」を知ることが大切なプロセスの1つ。親力は、オンラインで公開されている診断を活用することもできる。

今回のオンラインセミナーでは、「みらいゲート秋葉原」施設長の阪本美樹氏がほかの保護者の事例を参考にしながら、「こういう傾向がみられると不登校になるサイン」「こういう子供にはこういう接し方がいい」「親として注意すべきポイント」などについて講演する。

参加費無料。事前申込制。申込みは、Webサイトの問合せフォームの「その他」の欄に「無料オンラインセミナー参加希望」と記入のうえ申し込む。

◆セミナー「自分の『親力』・子どもを知る」
日時:2024年7月4日(木)
<1回目>12:00~13:00
<2回目>19:00~20:00
形式:オンライン
対象:小学生の子供をもつ保護者
参加費:無料
申込方法:Webサイトの問合せフォームより申し込む
※「その他」の欄に「無料オンラインセミナー参加希望」と記入する

いろは

© 株式会社イード