コロチキ・西野創人が明かした筋トレの弊害 「絶対あかんやん」「デメリット多くない?」

[コロコロチキチキペッパーズ・西野創人が『キョコロヒー』で元日向坂46・齊藤京子とヒコロヒーに「筋トレのメリット・デメリット」を解説した結果…。

24日深夜放送『キョコロヒー』(テレビ朝日系)にお笑い芸人のコロコロチキチキペッパーズ・西野創人が登場。筋トレにハマっている彼がそのメリットとデメリットを解説し、元日向坂46・齊藤京子とヒコロヒーを唸らせた。

■筋トレに傾倒

アイドルグループ・日向坂46を卒業し、これからは1人で活動していく齊藤のために、1人に強い先輩がおひとりライフの楽しみ方を伝授する企画「おひとり様の先輩」を放送したこの日。

今回はYouTubeの企画で23年8月から筋トレに傾倒、1年足らずで体重10kg減、体脂肪率も23%から8%まで落とした西野が「筋トレの魅力」を齊藤らにプレゼンしていった。

関連記事:10kg減量で筋肉バキバキ・コロチキ西野創人、“もう少し食べたい”ときに重宝するコンビニ食材は… 「意外としのげる」

■メリット・デメリットは?

自己肯定感が上がり「怒られてもへっちゃらになる」、自信がつきポジティブになり「なんでも迷わず動ける」など、筋トレのメリットを語った西野。しかし、トレーニングには食事制限・糖質制限も含まれていて、それが「弊害」にもつながっていると解説される。

デメリットとして「収録中にぼーっとしちゃう」と明かされると、ヒコロヒーらは「絶対あかんやん、いややわこれあるんやったら」と猛ツッコミ。西野は「ただ堂々とはしてますよ」と鍛えられた胸を張っていた。

関連記事:10kg減量で筋肉バキバキ・コロチキ西野創人、“もう少し食べたい”ときに重宝するコンビニ食材は… 「意外としのげる」

■新幹線では…

さらに「すぐに風邪をひいちゃう」と西野は主張。体脂肪が落ちてしまうので、新幹線の移動などでも「凍えてしまうほど寒い」と明かす。

「いまちょっと寒い。こんだけ熱くしゃべってるのに寒い」とスタジオでも適温ではないと語り、齊藤らに心配されていた。

関連記事:10kg減量で筋肉バキバキ・コロチキ西野創人、“もう少し食べたい”ときに重宝するコンビニ食材は… 「意外としのげる」

■「デメリット多くない?」

バランスの取れた、アスリート的な体型づくりを行う競技「フィジーク」の大会出場に向けて、体を絞っていた西野。デメリットを体現する様子に、ヒコロヒーから「糖質を摂取しない人間はこうなる」とツッコミが飛んだ。

視聴者からも「糖質制限のデメリットがあまりにも大きすぎる、日常生活に支障きたす」「結果デメリット多くない?」「デメリットがデカすぎる」といった声が散見されている。

(文/Sirabee 編集部・サバマサシ)

© 株式会社メディアジーン