マカオカジノIR運営大手サンズチャイナが永年勤続表彰イベント開催…管理職の9割超が地元人材、女性が46%占める

サンズチャイナ社が傘下のIR「ロンドナーマカオ」で開催した永年勤続表彰イベントの様子=2024年4月18日(写真:Sands China Ltd.)

 マカオでヴェネチアンマカオなど複数の大型カジノIR(統合型リゾート)を運営するサンズチャイナ社は、マカオ政府とカジノ経営権契約(コンセッション)を結ぶ同業6陣営の中でも最大の経営規模を誇り、従業員数は約2万6000人となっている。

 同社が6月24日に発表した内容によれば、今年(2024年)4月から6月にかけて、傘下の各IR施設で永年勤続表彰イベントを多数開催し、表彰対象者の数は同社初のIRで前月開業20周年を迎えた「サンズマカオ」のオープン(2004年5月18日)以前に入社した「立ち上げチーム」の1200人超を含む2700人超に上ったとのこと。

サンズチャイナ社が傘下のIR「サンズマカオ」で開催した「立ち上げチーム」表彰イベントの様子=2024年4月22日(写真:Sands China Ltd.)

 同社では、「以人為本(人材本位)」の経営方針を堅持しているとし、勤続10年以上の従業員の数は累計1万5000人超に上り、このうち6600人超が勤続15年以上、1500人超が勤続20年以上という。

 また、同社は地元人材の育成に継続して取り組み、管理職に登用されたマカオ居民の数は増加の一途にあるといい、管理職に占める割合は2004年の20%から直近では92%に達しているほか、管理職に占める女性の割合は46%で、同社が企業の社会的責任を履行し、平等な職場環境作りや多元的な人材育成を長年に渡って進めた成果が現れているとの見方を示した。

© 大航海時代新聞出版社有限公司