【スイーツにときめく】都内のおしゃれカフェ8選

かわいいスイーツには、思わずときめいてしまいますよね。

見た目が魅力的で、おしゃれなスイーツが楽しめる都内のカフェを大特集します!

【下北沢】可愛いケーキがSNSで大人気!サンデーブランチ 下北沢店

出典:リビング東京Web

下北沢にあるこちらのお店。

フレンチトースト、ケーキが大人気のお店です。

店内は天井が高く、ウッディでおしゃれな雰囲気。

7月中旬までは紫陽花のケーキでした。

セットの紫陽花ソーダもとても可愛かったです。

シーズン毎に訪れたくなる素敵なお店でした。

【上野毛】やっぱり本家は凄かった!住宅街で行列の絶えない超人気店「ラトリエ・ア・マ・ファソン」

出典:リビング東京Web

世田谷区上野毛の住宅街に行列の絶えないパフェの有名店「ラトリエ・ア・マ・ファソン」があります。

フレンチシックでシャービックな扉を開け、店内に入るとここはもうメルヘンの世界。

妖精たちが飛び交う森に迷い込んでしまったような、別世界が広がります。

王道の苺パフェ「ピュイダムール オ フレーズ」にしました。一緒に行ったお友達は白苺バージョン!!

パフェの甘いクリームの中から、めちゃくちゃ美味しいスポンジケーキやパリパリでサクサクのパイ生地が出てきました。

まさにこれは「パフェの宝石箱や~!」と叫びたくなる、宝探しの如く食べ進められるアミューズトパフェです。

【池袋】行列のできるおしゃれカフェ!lili(リリ)

出典:リビング東京Web

池袋にあるこちらのカフェ

土日は行列になることも。

時間に余裕をもって訪れることをお勧めします!

こだわりのスペシャルティコーヒーやフードがいただけます。

プリンは3種類!

liliオリジルプリン、珈琲プリン、抹茶プリンとありどれにするか迷ってしまいました。

とろっとした食感のプリンでとても美味しかったです。

カフェラテもコーヒーの味が強くとても美味しかったです。

【葛飾区亀有】身体に優しいスイーツをオシャレな店内で!カフェこぼれび

出典:リビング東京Web

身体と環境に優しい食材を使った丁寧な食事、好きな食器とアンティークの家具を集めた居心地の良い空間が楽しめます。

平飼い卵の紅茶プリンは、手づくりの素朴な甘さに、アールグレイが香る固めなプリン!

優しい甘さでとっても美味しかったです。

ヴィーガンチョコレートケーキは生地にはオーガニックの国産米粉を使用し、重曹やBPを使わず豆乳のメレンゲで膨らませているそう!

ねっとり濃厚だけど後味がくどくなくてぺろりと食べられてしまいました。

店内は少し薄暗くなっていて、可愛いアンティーク家具の中でゆったりした時間を楽しめました。

【葛飾金町】季節のパフェが食べられる!フェパカフェ&パティスリー

出典:リビング東京Web

金町駅から少し歩いたところにあるFÉPÂ CAFÉ&PÂTISSERIE(フェパ カフェ&パティスリー)

地元で大人気のカフェ&パティスリーです。

ランチにはガレットやアフタヌーンティーを楽しめ、ショーケースにはケーキがずらり!

季節のパフェが美味しすぎる!

シャインマスカットと洋梨のパフェは果実が大きく食べ応えも抜群でとっても美味しかったです。

和三盆のクリームや柚子アイス、和紅茶のジュレなど和を感じられるパフェでした。

【蔵前】オシャレな空間でゆったりカフェタイム!フロムアファー

出典:リビング東京Web

移転した人気カフェ

蔵前にあるこちらのカフェ。

東駒形にオープンし、2019年12月にこちらの場所に移転したそう!

以前より広くなり席数も増えました。

店内はアンティーク調の家具で揃えられており、とってもオシャレ。

ゆったりした時間を楽しめます。

季節のタルト、プリン、ほうじ茶のテリーヌショコラなど!

どれにするか迷ってしまいました。

タルトはさっぱりしていてプリンは固めでとても美味しかったです。

ブレンドとエスプレッソ用の豆にもこだわっていて珈琲の香りもとても良かったです。

美味しいスイーツと珈琲をいただきながら、素敵な空間で癒しの時間を過ごせました。

【葛飾金町】チーズケーキが美味しい!GURA – グラ -(チーズケーキ&ワイン)

出典:リビング東京Web

葛飾区金町にあるこちらのお店

とてもオシャレなカフェ&バーです。

こだわりのチーズケーキ

チーズケーキとワインのペアリングを研究していてチーズケーキの種類が豊富!

ケーキは終日takeoutできます。

この日は人気NO.1のバスクチーズケーキ、レモンクリームラムレーズンチーズケーキ、いちごのレアチーズケーキとどれも美味しそうでした。

落ち着いた照明の店内はカウンターの他にテーブル席もありゆっくりケーキを味わうことができました。

ジンジャーティーもとても美味しかったです!

【下北沢】空と駅を見渡すカウンターでソムリエが手がける美酒佳肴を♪パフェも絶品♪「フライトラウンジ」

出典:リビング東京Web

緑多い散歩道やリゾートみたいな商業施設など、下北沢には大人も愉しめるスポットも増えています。

駅前徒歩30秒、視界が抜けるレンガ色のビルの4階に位置する「Flight lounge(フライトラウンジ)」もその一つ。

夏に食べたパフェはその名も「トロピカルパフェ」(2280円)。

メインは沖縄マンゴー・ピーチパイン・パッションフルーツ。全て国産の芳醇な甘味をココナッツやクリームでまろやかに調和。

マンゴープリンやマンゴーソルベ、ココナッツのパンナコッタ、パッションフルーツのスパークリングジュレなどかなり贅沢な内容にパクチーやピンクペッパーの細やかなスパイス風味も。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。

© 株式会社サンケイリビング新聞社