PayPayの「PayPayカード」アプリ、ポイント表示改善や店名追加機能

by 臼田勤哉

PayPayカードとPayPayは、PayPay上のミニアプリ「PayPayカード」のカード会員向けトップ画面の表示情報に「PayPayポイント」に関する情報を追加するほか、「PayPay」の取引履歴に、ユーザーが自身で店名を登録できる機能を6月から順次追加する。

このアップデートでは、ミニアプリ「PayPayカード」のトップ画面に、当月の請求金額に対して付与されるポイント数と、翌月以降の請求金額に対して付与予定のポイント数が表示されるようになる。また、PayPayカードの利用に対して適用されるポイント付与率も表示。これにより、利用金額と、それに対して貯まったポイント数、貯まる予定のポイント数、現在のポイント付与率を一つの画面で確認できるようになる。

さらに、PayPayの「取引履歴」における利用店名の登録機能を追加する。

PayPayカードを利用した場合、PayPayアプリの取引履歴では、支払い後すぐに「支払い受付(黄色画面)」の状態となり、いつ支払ったか、どの加盟店で支払ったかなどの取引詳細をリアルタイムで確認できる。

ただし、一部の支払いは、支払い内容が確定した「支払い完了(緑画面)」の状態となるまで、利用店名が表示されない。新機能の店名登録の追加により、「支払い受付(黄色画面)」の状態で店名が表示されない場合、ユーザー自身で利用店名を登録可能となる。これにより、ユーザーの支払いの管理を手助けする。

© 株式会社インプレス