【実食ルポ】リピートしたい!札幌のランチビュッフェ(1) 実演コーナーやパティシエ特製スイーツも「SAPPORO STREAM HOTEL~BAR&GRILL Splish」

いまホテルやレストランのランチビュッフェが大人気!特にここ数年、料理のクオリティが大幅にアップしたことで、満足度が高くなっています。そこで、札幌市内のランチビュッフェを実際に食べ歩いた中から「ここはリピートしたい!」というビュッフェをシリーズでご紹介。女性同士や友人らと訪れるお店選びの参考にしてください。

すすきののランドマーク「ココノススキノ」の上にありロケーション抜群!

2024年1月にオープンしたSAPPORO STREAM HOTEL。いつも人で賑わうココノススキノの上にあり、地下鉄駅すすきの駅直結という便利な立地で、待ち合わせにも安心。大人気のランチビュッフェは予約時間前には長蛇の列!ホスピタリティに優れたホテルスタッフの案内で順次席に通されます。席間もゆったりとしていて、ビュッフェ台への導線もよく落ち着いた雰囲気です。

北海道の食材を使い、フレンチの経験もある料理長がひと手間かけたメニュー約25品が勢揃い

見逃せない実演コーナー!2つの看板メニューは必食

ビュッフェ台には冷前菜や洋食、ベジタブルバーなどさまざまな料理が並びますが、やはり人気は実演コーナー。札幌のチーズ工房「ファットリアビオ北海道」のグラナ・ディ・エゾで作るカルボナーラは、熟成チーズのグラナ・ディ・エゾを器にして、その中で熱々パスタを絡めた一品。濃厚な香りとコクがあり、本格的な味です。

実演コーナーは最初混み合いますが、少し経てば落ち着くので時間をずらして行くのもオススメ

もう一つの看板メニューがグリルビーフ。しっかりした肉感がありながら柔らかく焼き上げられた牛肉には、シェフの技量を感じます。2種類のソースが用意されていますが、特に山わさびソースが合う!おかわりも自由で肉好きにはうれしい限り。こちらは肉の種類が変わるそう。公式HPでは毎月のメニューが紹介されているので、事前に確認してみよう。

もう一つの看板メニュー「グリルビーフ」。しっかりした肉感がありつつ柔らかく焼き上げられている
2種類のソースが用意。特に山わさびソースに感動!
おかわりも自由で肉好きには嬉しい。肉の種類はその時々で変わるそう

野菜のおいしさにも注目!トッピング多彩なサラダバー

ベジタブルバーには、新鮮なサラダ野菜や温野菜が日替わりで並びます。驚くべきは野菜自体のおいしさ。鮮度はもちろん、パリッとした葉野菜にじっくりグリルしたオーブン焼きなど、野菜そのものの旨みを存分に感じます。ナッツやオリーブオイルやドレッシングなど、自分でアレンジできるのも魅力。コールドミートを組み合わせるのもオススメ。

レタスなどの葉物はパリッとシャキシャキ。野菜本来の味が濃く、素材の良さを感じる
フライドオニオンやクルトンなどのトッピングや、ビネガー、バルサミコ酢、オリーブオイルといったドレッシング類も豊富
コールドミートも用意されているので、野菜と組み合わせて盛り付けると気分もぐっと上がる

北海道のご当地グルメや道産食材もふんだんに

メニューはひとつひとつに創意工夫がされており、手間がかけられている料理ばかり。ソースや味付けもハーブやスパイス使いに工夫が感じられ、フランス料理やイタリア料理をいただいているような満足感です。道内探訪メニューは月替わりで内容が変わるので、リピートも楽しみ。

ブイヤベースなど、その時々で変わる肉や魚を使ったメニューは本格的な味
肉の火入れが完璧で、ソースや味付けもバラエティ豊かで飽きさせない

また「炭鉄港めし」のコーナーには、芦別や赤平、夕張などの炭鉱地や、小樽など港町のご当地めしが登場。北海道の生産者と私たち消費者をつなぐハブになるレストランとして、食を通じて北海道の郷土料理や食文化を伝えるのも、こちらのビュッフェのコンセプトのひとつです。

炭鉄港めしコーナーは蒸気機関車の模型が置かれるなどディスプレイも楽しい

パティシエスイーツに加えセルフデザートもお楽しみ

おなかがいっぱいでも入っちゃうのがデザート。パティシエ特製デザートはミニサイズのケーキやプリンなどが常時6~7種類。そのほか好きなトッピングで楽しめるソフトクリームやフルーツが豊富です。コーンフレークやフルーツソース、あんこまであるので個性的なオリジナルパフェにチャレンジしてみては?

ケーキはムースやガトーショコラ、タルトなどその時々で変わる。プリンも人気!
道産牛乳を使ったソフトクリームに好きなフルーツやソースをトッピングしてオリジナルパフェも作れる
スイーツはまめに補充してくれているので、お目当てがなくなっても少し待ってみよう

ココがリピートPOINT!

SAPPORO STREAM HOTELのランチビュッフェは、ひとつひとつの料理をしっかりと手間をかけて作られている印象です。ビュッフェというよりコース料理の一品をいただいているクオリティでオススメです!

・調理法やソースが凝っていて、個性があり食べ飽きない
・使用している食材のレベルが高い!特に野菜のおいしさには驚き
・北海道をキーワードにした食文化を知ることができる
・席の配置がゆったりして動線にゆとりがある

※写真は取材時のものです。時期により内容は異なります

『SAPPORO STREAM HOTEL「BAR&GRILL Splish」 ランチブッフェ』

■営業時間:11:30~14:00(LO 13:30)
■料金:平日 3,400円 / 4歳~小学生1,700円、土日祝 3600円 / 4歳~小学生1800円 ※サービス料・消費税込み

『SAPPORO STREAM HOTEL』

■所在地:札幌市中央区南4条西4丁目1番1
■電話番号:011-206-1099
「SAPPORO STREAM HOTEL」の詳細や地図情報はこちら

ライタープロフィール

編集&ライター 高島 ユカ

広告代理店→雑誌編集部を経てフリーの編集&ライターに。旅行雑誌や住宅建築雑誌、音楽系記事、各種広告記事などを手がける。おいしいものを食べるのが大好きな札幌在住の道産子。

―あわせてチェック!―
すすきのの新たなランドマーク内に誕生した「SAPPORO STREAM HOTEL」の魅力を徹底紹介
【2ndオープン全店舗紹介も】札幌の新注目スポット!「COCONO SUSUKINO」のテナント情報と各フロアの見どころについて
【2024年版】札幌近郊おすすめドライブスポット20選!日帰りで楽しめる定番から穴場スポットまで

© クリプトン・フューチャー・メディア株式会社