男子大学生にアルコール注入し殺害 男に懲役30年求刑 「犯行の動機は替え玉保険金殺人」広島地検

廿日市市のホテルで、保険金を目当てに男子大学生を殺害した罪などに問われている男の裁判で、検察は、懲役30年を求刑しました。

広島市の職業訓練生、南波大祐被告(33)は、2021年11月、廿日市市のホテルで愛知県の大学生、安藤魁人さん(当時21)に睡眠導入剤を摂取させ、さらに、注射器を使ってアルコールを体内に注入し殺害した罪などに問われています。
安藤さんは意識障害を起こし、嘔吐物で窒息したとみられています。

25日の裁判で、検察は犯行の動機を「替え玉保険金殺人」として「自分に多額の保険金をかけ、別人を自分になりすませて殺害した」と指摘。「計画性が高く、悪質な犯行」と主張し、南波被告に懲役30年を求刑しました。

現在、裁判は、弁護側の弁論が行われていますがこれまで、南波被告は、一貫して黙秘しています。
判決は、来月2日に言い渡されます。

© テレビ新広島