エコフロー、手軽に節電、災害時も電源確保の家庭用蓄電池「EcoFlow DELTA Pro 3」

EcoFlow Technology Japanは6月25日、家庭用蓄電池「DELTA Pro 3」を発表した。3.6kW出力を備え、テレビや冷蔵庫など高消費電力の家電にも給電が可能だ。同日から発売しており、税込価格は53万9000円。専用の4kWエクストラバッテリーも同39万6000円もラインアップする。

DELTA Pro 3は、AC100/200Vに対応した家庭用蓄電池。4kWの専用のエクストラバッテリーを2つまで組み合わせられ、最大12kWhまで電池容量を増やせる。

バッテリーには、長寿命で自己放電率が低いリン酸鉄リチウムイオンバッテリーを採用し、約4000回のサイクル寿命を実現。毎日使用しても約11年間使える設計になっている。

DELTA Pro 3は切替分電盤を介して家庭の電気回路に接続でき、照明機器など、コンセント接続ではない機器への電源供給にも対応。停電時は10ms程度でバッテリー供給に切り替えられる。

AC、太陽光パネルからの充電ができるほか、EVスタンド、ガソリン発電機、オルターネーター充電などにも対応。65分で1日分の電力を充電する「X-Stream」を備える。専用の「EcoFlowアプリ」を使えば、リアルタイムで充電状況をみられるほか、接続している機器の遠隔制御も可能だ。

本体サイズは高さ410mm×幅341mm×奥行き693mmで、重量約51.5kg。アウトドアなどでの持ち運びも考慮し、タイヤと取っ手を装備する。

EcoFlow Technology Japan

DELTA Pro 3

© 朝日インタラクティブ株式会社