自治体が温暖化防止で競う「にいがた緑の陣」開幕-新発田市で出陣式開催【新潟】

「にいがた緑の陣」開幕

温暖化防止に向けた取り組みを競う「にいがた緑の陣」の出陣式が、このほど新発田市で開かれました。

県などが主催する「にいがた緑の陣」は、県内の自治体が温暖化防止の情報発信やグリーンカーテンの普及活動などでポイントの獲得数を競い合うイベントです。2050年のカーボンゼロの実現に向けて2022年から開催され、今回は新潟市や新発田市など13の市と町が参加します。

■新潟県地球温暖化防止活動推進センター 大沢昌一郎センター長
「市町村を〝軍〟に見立て、ゴーヤの収穫とともに地球温暖化に関わる普及啓発。それがすべてポイントになり、競い合うというものです。」

出陣式では、グリーンカーテンに使うゴーヤを育てた高校生もエールを送りました。開催期間は10月末までです。

© 株式会社新潟テレビ21