「蓋開けた瞬間凍る...」-5℃氷点下"シャリしゅわ"三ツ矢サイダーが暑い日に最高すぎた。≪編集部レビュー≫

夏につい飲みたくなる"三ツ矢サイダー"。

通常の商品よりもさらに冷たい、凍る直前のマイナス5度まで冷やした、氷点下の「三ツ矢サイダー」が楽しめる特別な自動販売機があるのを知っていますか?

これはハマりそう...

2024年6月25日現在、SNS上では、

「開けたらシャリシャリ...」 「くっそうまいw」 「蓋開けた瞬間凍るのすごいねぇ」

と、暑い日にぴったりすぎると話題になっています。

この氷点下三ツ矢サイダーは、-5℃前後という温度帯をはじめとした、一定の条件下でキャップを開栓すると、液体が徐々にシャーベット状に凍っていく"フリージング現象"を利用しています。

自動販売機で買えるにも関わらず、キンキンの冷たさとシュワっとした炭酸感を楽しめるんです。

さっそく記者も購入してみました。

手に取るだけではまだそこまでキンキン感は伝わりません。

さっそく蓋を開けていきます。シュワっという音の後、どんどん冷たくなっていく感覚があります。気付けば三ツ矢サイダーの表面がシャーベット状になりました。

ひとくち飲んでみてびっくり! サイダーがシャリッシャリで美味しい!!

キンキンに冷えていてこれは夏の暑い日や汗をたくさんかいた後に飲んだら最高すぎます......。

公式サイトによると取扱店舗は25店。販売時間は、20時から翌日8時まで。

※取扱い場所においても売り切れ、もしくは取扱いが変更になる場合があります。

※取扱い場所一覧に記載のない場所でも一部取扱いがある場合があります。

気になる人は探してみて。

(東京バーゲンマニア編集部)

Written by: ルイス瑛茉

ペットボトルの炭酸が長持ち!ダイソー、キャンドゥの「炭酸キープキャップ」使い比べたら感動した。

「ビール持ち運べるの?」無印で革命的な保冷ボトル発見。試してみたら...アウトドアに最適すぎた。《編集部レビュー》

【都内5店舗】たった"550円"で杏仁豆腐もサラダも食べ放題。コスパぶっ壊れ中華ランチがヤバい...。「神コスパ」「時代に逆行してる」

© 株式会社ジェイ・キャスト