「あの子の子ども」本日初回放送! 主演の桜田ひよりが「いろんな道があるんだよ」とメッセージ

フジテレビ系の火ドラ★イレブン「あの子の子ども」(火曜午後11:00=関西テレビ制作)が本日6月25日にスタートする。

桜田ひよりが主演を務める本作は、第47回講談社漫画賞・少女部門(2023年度)を受賞した蒼井まもるの同名少女漫画が原作。“高校生の妊娠”をテーマに、妊娠が発覚したことで日常がガラリと変わってしまった高校2年生カップルの姿を描く。桜田演じる川上福と、彼女と中学生時代から付き合い、彼女の妊娠に直面する月島宝を細田佳央太が演じる。

第1話の放送を前に、主演の桜田から「胸を張って、“最高です、この作品”と言えるぐらいの自信があります」とコメントが寄せられた。桜田は「福と宝の視点だけでなく、親や友人、学校側の視点で描かれるシーンがあるところもこの作品の魅力です」と、さまざまな角度から見られることが本作の見どころの一つだと力説。

さらに「この作品を観て、学ぶきっかけになったり、話し合いができる環境が生まれたり、皆さんの日常に少しでも変化が生まれたらうれしいです。そして、この世界のどこかにいる福と宝のような2人を少しでも救えたら。“いろんな道があるんだよ”“道は一つじゃないよ”と伝えることができたらと思っています」と、作品が持つメッセージ性について思いを寄せ、「(思いを)必ず届けます」と、強い信念をコメントに込めた。

第1話。ごく平凡な高校生の川上福(桜田)は、親友の矢沢望(茅島みずき)や矢澤に思いを寄せる飯田智宏(河野純喜)らと楽しい学校生活を送りながら、別の高校に通う月島宝(細田)と中学生の頃から付き合っている。宝は数々の陸上大会で優秀な成績を収め、女手ひとつで育ててくれた母・直実(美村里江)を大事にする真面目で心優しい青年。福の母・晴美(石田ひかり)も宝くんなら…と安心している。

温かい人々に囲まれて交際を続けている福と宝は、介護士の直美が夜勤で不在にしている宝の家で初めて夜を過ごした。2人はその日以来、避妊しながら体を重ねたが、高校2年生の春、使った避妊具が破れていたことに宝が気付く。

© 株式会社東京ニュース通信社