猫のASMRが聴ける「ごろごろモード」搭載  猫モチーフのワイヤレスイヤホンがかわいすぎる

猫好きによる、猫好きのための、猫イヤホンが登場だ。

ラディウス株式会社は、猫をモチーフにした充電ケースの完全ワイヤレスイヤホン『NEKO true wireless earphones HP-C28BT』を2024年8月に発売する。カラー展開はミステリアスなクロ、お茶目なミックス、気品溢れるシロの“3匹”だ。

本製品は、まるで「お昼寝中の猫」のような形状をした完全ワイヤレスイヤホン。使っていない時でもそばに置いておきたくなるかわいさで、ラディウスいわく「猫好きなら思わず笑顔になるようなこだわりを詰め込んだ」とのこと。

ケースのモチーフにしているのは、お気に入りの寝床で小さく丸くなって眠る猫。寝床から“もっちり”あふれるようなフォルムで、猫を持ち上げると、隠していたお気に入りのおもちゃのようにイヤホンが収納されているのもキュートなポイントだ。

イヤホンは多色成形によるマーブル模様を採用。世界中を探しても同じ猫が一匹もいないように、イヤホンにも個性豊かな模様をほどこしているのがポイントだ。マーブル模様のため、左右のイヤホンで色が大きく異なる場合があり、個体差によって模様が少ないものも。そんな気まぐれなところも、猫らしさあふれるポイントかもしれない。

イヤホンの音声アナウンスは猫の声で、イヤホンのタッチセンサーを5回タップすることで、3分間猫が喉を鳴らす音が聞こえる「ごろごろモード」も搭載している。しっぽの付け根をトントンするように、リズミカルにタップするのがコツだという。

充電ケースのバッテリー残量は「おさかなLED」で確認することができる。イヤホンの収納時に「おさかなLED」が点滅したらご飯のサイン。充電ケーブルを接続して、電気のご飯をあげよう。

イヤホン本体は約3.5時間、充電ケースからの充電も合わせると最大17.5時間の連続再生が可能。また、IPX4の防滴仕様で生活の中でのちょっとした水からイヤホンを守ってくれる。ただし、猫が水を苦手としているように、充電ケースは防水ではない。猫が水に濡れないように、注意が必要だ。

(文=リアルサウンド編集部)

© 株式会社blueprint