自社製の一味唐辛子と辣油をブレンドし、お酢を加えて爽快感のある辛さ! もちもち太麺が普通盛り400g、大盛り600gでボリューム満点の夏の定番「辛つけ麺」、一風堂が本日25日(火)発売~贅沢トッピングの「極 辛つけ麺」も

by 岩崎 宰守

力の源ホールディングスが運営する博多発祥のラーメン店「一風堂」は、毎年恒例の夏の定番メニュー「辛つけ麺」を、「一風堂」の76店舗で2024年6月25日(火)から販売します。なくなり次第終了です。

「辛つけ麺」は、爽快感のある辛さが特徴の一風堂の新作つけ麺。5月から販売している「太つけ麺」と同じく、タピオカ粉を使用し冷水で締めたもちもち食感の太麺を採用。普通盛りで茹で後400g、大盛りで600gとボリューム満点です。

熱々のつけダレは、一風堂のまろやかな豚骨スープに魚粉と自社製の一味唐辛子、辣油をブレンド。さらにお酢を加えることで、爽快感のある辛さに仕上げています。麺の上には、甜面醤と豆板醤の旨辛肉味噌をトッピング。れんげに添えた特製の辛み天かすは、食感のアクセントに。トッピングは麺に絡めて食べるのも、つけダレに溶かすのもおすすめです。

「辛つけ麺」1,200円(税込)、麺大盛り+150円(税込)

トッピングを贅沢に楽しみたいなら、のり2枚、炙りチャーシュー1枚、半熟玉子1/2個が増量された「極 辛つけ麺」も+420円(税込)で用意されます。残ったつけダレは、「スープ割り」をすれば、最後の一滴まで堪能できます。

「極 辛つけ麺」1,640円(税込)

© 株式会社インプレス