【速報】老人福祉センターの「赤い羽根」「能登半島地震」募金箱が破壊され募金盗まれる 大阪市平野区

大阪市平野区の老人福祉センターに設置された「赤い羽根共同募金」「能登半島地震義援金」の募金箱が破壊され、中に入っていた募金が盗まれる事件がありました。市は警察に被害届を出し、警察は窃盗事件として捜査しています。

大阪市によりますと、平野区の老人福祉センターで24日午前9時前、出勤した職員が、事務室の扉のガラス部分が壊されていることに気がつきました。さらに建物内では、プラスチックでできた「赤い羽根共同募金」の募金箱2つと、紙でできた「能登半島地震義援金募金」の募金箱1つが壊され、中に入っていた募金が盗まれていたということです。具体的な金額は分かっていません。

22日の夕方まで募金箱などに異常はなかったということで、何者かが、22日夜から24日早朝までの間に、古くなった窓をこじ開けて施設に侵入し、犯行に及んだとみられ、大阪市は24日、警察に被害届を提出し、警察は窃盗事件として調べています。

老人福祉センターは、登録している60歳以上の大阪市民であれば誰でも無料で利用できる施設で、高齢者がクラブ活動や講演などを行うのに使われているということです。

© 株式会社ytvメディアデザイン