希望が丘・大野紗蘭が3冠達成 男子は希望が丘が全種目の代表枠を独占<卓球・インターハイ2024福岡県予選>

<第93回全国高等学校卓球選手権大会福岡県予選 日程:5月18・19日、6月1・2日 場所:福岡市総合体育館(サブアリーナ)・福岡市民体育館>

第93回全国高等学校卓球選手権大会(以下インターハイ)が2024年8月3日~8日の日程で長崎県大村市体育文化センター(シーハットおおむら)で開催される予定となっている。それに伴い、全国各地でインターハイ予選会が開催されている。

5月18・19日、および6月1・2日には福岡県で予選会が開催され、昨年の全国高校選抜で男子団体準優勝の強豪・希望が丘が、学校対抗で男女ともに代表権を獲得した。

女子では大野紗蘭(希望が丘)がシングルスとダブルス、団体で3冠を達成したほか、芝原朋花、加藤心乙花(希望が丘)が3種目で代表権を獲得した。

また、希望が丘以外では中村学園女子の藤本夏緒がシングルスとダブルス2種目、古賀愛梨がシングルス、日下部璃奈がダブルスで本戦出場権を獲得している。

男子シングルスと男子ダブルスでは、希望が丘が代表権を独占。久保賢輔と石井佑季は、シングルス、ダブルス、学校対抗の3種目で本戦出場権を獲得した。

結果は以下の通り。

インターハイ学校対抗出場校

男子:希望が丘
女子:希望が丘

インターハイ男子シングルス出場選手

1位:森眞奈斗(希望が丘)
2位:久保賢輔(希望が丘)
3位:牧野伶音(希望が丘)
4位:石井佑季(希望が丘)
5位:森駿登(希望が丘)

インターハイ女子シングルス出場選手

1位:大野紗蘭(希望が丘)
2位:芝原朋花(希望が丘)
3位:加藤心乙花(希望が丘)
4位:古賀愛梨(中村学園女子)
5位:藤本夏緒(中村学園女子)

インターハイ男子ダブルス出場ペア

1位:石井佑季/久保賢輔(希望が丘)
2位:時吉佑樹/大貫蓮弥(希望が丘)

インターハイ女子ダブルス出場ペア

1位:加藤心乙花/大野紗蘭(希望が丘)
2位:上田杏/芝原朋花(希望が丘)
3位:藤本夏緒/日下部璃奈(中村学園女子)

文:ラリーズ編集部

© 株式会社ラリーズ