【新潟市南区】農業体験やマルシェを楽しもう♪『アグリパーク10周年祭』が6月29日・30日に開催!

“週末のお出かけ”に、おすすめの「イベント情報」がガタチラに届きました!

『アグリパーク10周年祭(会場:新潟市アグリパーク)』6月29日(土)・30日(日)に開催されます♪

アグリパークは、「農業に触れ親しみ、農業を学ぶ場を提供する“日本初の公立教育ファーム”」です!2014年6月にオープンした同施設は、今年で“10周年”を迎えますよ♪

(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチパチパチ

これまでの“ありがとうの気持ち”を込めて、楽しい催しが盛りだくさんの『10周年祭』が行われます!家族でのお出かけ先にお悩みの方は、要チェックですね♪

さまざまな体験やマルシェを楽しもう!

農作物の収穫をはじめ、家畜の乳しぼりや餌やり、収穫野菜を使った調理などを体験できる“同施設ならではの催し”が盛りだくさん…!

「ヤギ・ヒツジのえさやり体験」「ナス・タマネギ・ミニトマト等の収穫体験(要事前予約)」をはじめ、「牛の搾乳とえさやり体験(要事前予約)」「こども食農縁日」「農機具展示」など大人から子どもまで楽しめる内容となっています!

南区内の5チームよる「よさこい(29日のみ)」「白根大凧太鼓(30日のみ)」など南区の文化も楽しめますね♪

ガタチラスタッフも注目している「アグリマルシェ(30日のみ)」には、県内の食農や福祉の分野で活動している学校や店舗が大集合!

県産米粉で作るシュークリームや低アレルゲンのかき氷など、各出展社こだわりの“新潟の恵み”を堪能しましょう♪

【アグリマルシェ出店社一覧】
SUNNYDAYS / FIOVANA / 国際調理製菓専門学校 パティシエ学科~プティパ~ / 新潟食料農業大学 / へその緒ファーム /にいがらテーブル& rucoto /たけちょう商店・あの日、屋 / 新潟動物ネットワーク / 就労継続支援A型事業所 和じゅく

会場に設置されてるスタンプを2つ集めると、「記念の景品」をゲットできますよ!“景品がなくなり次第終了”となるので、会場へ行ったら早めにスタンプを集めて交換場所(たい肥小屋横)に行きましょう♪

「調理体験」や「畜舎体験」、「収穫体験」は、周年祭以外の土日祝日などにも実施しています!「えさやり体験」は毎日できるので、動物と気軽に触れ合えますよ♪

また、施設内には直売所もあり、地元の農作物や加工品がたくさん並んでいます!“地産地消をテーマにしたレストラン”もあるので、お買い物や食事も一緒に楽しんでくださいね♪

▼レストラン「やさい工房 あぐりDining」の紹介記事はこちら

アグリパーク10周年祭 概要

開催日時

2024年6月29日(土)・30日(日)

会場

新潟市アグリパーク(新潟市南区東笠巻新田3044)

イベント詳細

https://www.niigata-aguri.com/19055/

お問い合わせ先

新潟市アグリパーク
TEL:025-378-3109
FAX:025-378-3096

© 株式会社新潟日報メディアネット