市原市の光徳寺 心和ませるアジサイと五百羅漢のコラボ 

市原市の光徳寺 心和ませるアジサイと五百羅漢のコラボ 

 千葉県市原市の寺では、約1000株の色とりどりのアジサイと一風変わった石像のコラボレーションが、見る人の心を和ませています。

 市原市中野にある光徳寺の参道や境内には、10品種以上、約1000株のアジサイが植えられています。

 寺によりますと、2024年は暖冬などの影響で例年より花が早く咲き、見ごろのピークは過ぎていますが、7月上旬までは色とりどりの花を楽しめるということです。

 また、境内の一角にずらっと並ぶのは五百羅漢。

 一体として同じ顔がない367体の石像とアジサイのコラボレーションが見る人の心を和ませています。

 住職の宮川了暢さんは、「寺はいつでも解放しているので、思い思いに過ごしてほしい」と話していました。

© 千葉テレビ放送株式会社