本庁舎建て替え追加費用含む補正予算案など可決 仙台市議会が閉会

仙台市議会の6月定例会は、物価高騰に伴う本庁舎建て替えの追加費用を盛り込んだ補正予算案などを可決して閉会しました。

6月定例会最終日の25日、総額16億965万円の一般会計補正予算案が原案通り全会一致で可決されました。

補正予算には高齢者などを対象に秋ごろ開始予定の新型コロナワクチン定期接種の費用約13億円のほか、物価高騰に伴う市役所本庁舎の建て替えの追加費用2億5700万円などが盛り込まれています。

補正予算には、本庁舎建て替えについて今後も物価高騰が続くことを見越し2025年度以降の支出限度額を約36億円引き上げる内容も含まれています。

なお、仙台市は宿泊税関連の議案については、宿泊事業者の負担への対応策などを検討する必要があるとして提出を見送っています。

© 株式会社東日本放送