生後5ヶ月の娘の寝起き 4年後、次女の寝起きの様子との違いに「個性面白い」「どちらも天使の寝顔」の声

赤ちゃんによって寝起きの様子はさまざま。スッキリと起きる子もいれば、そうでない子もいるでしょう。

hikari(@__hkrj_jrkh__)さんが、2人の娘さんの寝起き姿をInstagramに投稿すると「個性面白い」「どちらも天使の寝顔」「人間国宝姉妹」などのコメントが寄せられ話題になっています。

娘さんたちはどんな様子だったのでしょうか。
ママさんに話を聞きました。

寝起きの様子の違い

長女ちゃんが生後5ヶ月の頃、寝起きに泣いてしまった可愛い姿を撮影していたママさん。そんなことを思い出し、1歳4ヶ月の次女ちゃんの寝起きの様子も撮影してみることに。

泣いてしまった長女ちゃん(@__hkrj_jrkh__さんより提供)

すると、次女ちゃんの寝起きの様子は長女ちゃんとはまったく異なる姿でした。むくっと起き上がった次女ちゃんは険しい表情。

不機嫌そう?(@__hkrj_jrkh__さんより提供)

もっと寝ていたかったのかもしれませんね。想像以上の険しい表情に、思わず笑ってしまったというママさん。険しい表情で起きる様子も可愛らしいですね。

そんな2人の姉妹は、野菜やフルーツが大好きで食の好みが一緒なのだそう。水遊びや寝ることも大好きで、パパよりもママじゃなくちゃ嫌という場面も多いのだとか。そんな姉妹の様子に、大変だけど嬉しいと話してくれました。

現在の姉妹の寝起きの様子について聞いてみると「昔と変わらずお姉ちゃんは寝起きがとってもよくてスッキリ起きてくれます。妹も同じくスッと起きますが、朝にまだ寝ている家族全員を叩いて起こしまわるのはやめてほしいです(笑)」と話していました。次女ちゃんはみんなと遊びたくなってしまうのかもしれませんね。

こちらの投稿には「かわいい」という声が多く寄せられ、コメントを読んだママさんは「優しいフォロワーさんに支えられて日々おもしろおかしく育児を頑張れています」と話しています。

今後の投稿について「子連れお出かけやワンオペ旅行、姉妹コーデなど楽しく頑張りすぎない育児をしている様子を発信していきたいです」と教えてくれました。

今後の長女ちゃんと次女ちゃんの成長も楽しみですね。

ほ・とせなNEWS編集部

© 株式会社ゼネラルリンク