防災減災教育で交流 兵庫県立大学大学院と尼崎小田高校が連携協定

兵庫県立大学大学院は、防災・減災教育などの分野で交流を充実させるため、県立尼崎小田高校と連携協定を締結しました。

この連携協定は、防災・減災教育や学術研究での交流をさらに充実させようと行われるものです。

神戸市中央区の兵庫県立大学神戸防災キャンパスで行われた締結式には、兵庫県立大学大学院減災復興政策研究科の永野康行研究科長と県立尼崎小田高校の山根尚校長が出席し、協定書にサインをしました。

尼崎小田高校は、県の防災体制推進校となっている他両者の教員らで、地域防災の共同研究を行うなどこれまで交流を深めてきました。

協定によって、高校生が大学院や防災イベントで研究発表を行うなどさらに交流を充実させていきたいとしています。

© 株式会社 サンテレビジョン