6月25日は「無事故の日」 青森市で交通安全を呼び掛け

6月25日は語呂合わせで「無事故の日」です。青森市では市民たちが交通安全を呼び掛けました。

2024年で26回目を迎えた「交通安全行動の日の集い」には、交通安全母の会や市内の保育園の園児などおよそ100人が出席しました。

【園児】
「道路や車のそばでは遊びません。交通事故に遭わないように約束を守ります」

この後、交通安全母の会のメンバーたちが、反射材や交通安全を呼び掛けるチラシが入った袋を配り、注意を呼び掛けました。

青森県内では22日、弘前市で横断歩道を渡っていた80代の女性が車にはねられ亡くなるなど、2024年は6月24日までに22人が交通事故で亡くなっています。

© 青森朝日放送