家にあったアイスを挟むと?『激うまビスケットアイス』に「やってみたい!」

1978年に発売されてからロングセラーを誇る、ビスケットの『たべっ子どうぶつ』。

動物型ビスケットのかわいさが好評で、子供だけでなく大人の心も掴んでいます。

『たべっ子どうぶつ』で、アイスがかわいいスイーツに!

2024年6月に、「この夏は『たべっ子どうぶつ』があつい」というコメントと写真をXに投稿したのは、よもぎ(@0moty)さん。

近所のスーパーマーケットで、こんな『たべっ子どうぶつ』を発見し、テンションが上がっていました。

こちらは、通常版よりも生地にボリュームがある『厚焼きたべっ子どうぶつ』!

ぷっくりとした見た目で、通常版の2倍ほどの厚みがありますね。

よもぎさんは、『厚焼きたべっ子どうぶつ』を使ったアレンジを考案しています。

「家にあったアイス『モナ王』の中身をドッキングしたら、激うまビスケットアイスが誕生したので見て」

そんなコメントとともに、公開された写真2枚がこちら。

モナカの皮を剥がし、中身のアイスに『厚焼きたべっ子どうぶつ』を並べてみたところ、映えるビジュアルのスイーツが完成したのです!

実際に食べてみた、よもぎさんは「『厚焼きたべっ子どうぶつ』の素朴な味と、『モナ王』のアイスがマッチしてマジでおいしかった」と感想を述べています。

ちなみに、『モナ王』のモナカ部分も大好きなため、「感謝しつつおいしくいただいています」とのこと。

『厚焼きたべっ子どうぶつ』のアレンジは多くの人の心に刺さり、称賛などのコメントが相次いでいます。

・ぷくぷくしたビスケットがかわいい~!

・欲しくなって通販で注文しました。

・よく見る『たべっ子どうぶつ』はバター味だけど、これは素朴な味わい。けっこう好き。

・これはやってみたい!『モナ王』以外のアイスでもおいしくできるかな?

板状に並べないのであれば、『モナ王』以外のカップ状のアイスをカットして挟んでみても、おいしいかもしれません。

『厚焼きたべっ子どうぶつ』を手に入れた際は、アイスとの組み合わせを試してみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]


出典

@0moty

© 株式会社グレイプ