【テレビ初公開!】自衛隊の超巨大最新輸送機訓練にカズレーザーが密着!鳥取県境港市の航空自衛隊美保基地へ

2024年6月28日(金)放送の日テレ系番組「沸騰ワード10」で、自衛隊に取り憑かれたカズレーザーが、鳥取県境港市にある国防の超重要拠点・航空自衛隊美保基地に潜入する様子が紹介されます!

沸騰ワード10が航空自衛隊美保基地へ!

美保基地は、西日本で唯一の輸送部隊を有する基地で、隊員は約900名。
長さ2,500メートルの滑走路を持つ美保飛行場は、自衛隊と民間の共用飛行場に指定されており、「米子鬼太郎空港」としても利用されています。

テレビ初公開の超巨大最新輸送機「C-2」訓練

今回は美保基地にある最大34トンの貨物を輸送できる超巨大最新輸送機「C-2」のLCLA訓練と機内の全貌をテレビ初公開!
訓練では最新の輸送機C-2を使用して、上空100メートルを時速250キロで飛行しながら、物資をピンポイントで投下!

驚きの精度にカズレーザーも大興奮!

最新ディスプレイを使った空中給油シュミレーターに…

人力貨物搬入も体験

機内には40個の担架があり、110席の座席も完備!
謎の救命装備品サバイバー35とは…!?
3年連続金賞の名物「空上げ」とは…?

カズレーザーもスタジオ一同も大興奮した美保基地。
6月28日(金)、よる7時56分放送です!

番組情報

沸騰ワード10|日本テレビ
【司会】設楽統(バナナマン)
【沸騰リーダー】日村勇紀(バナナマン)
【進行】岩田絵里奈(日テレアナウンサー)
【パネラー】森川葵、鎮西寿々歌(FRUITS ZIPPER)、早瀬憩、出川哲朗、高橋茂雄(サバンナ)、カズレーザー(メイプル超合金)

© 日本海テレビジョン放送株式会社