「半分諦めの境地だった みんな喜んでいますよ」海のダイヤ『クロマグロ』今年一番の大漁に沸く佐渡

新潟県佐渡市で“海のダイヤ”といわれている「クロマグロ」が、25日朝におよそ50本も水揚げされ、今年一番の大漁となりました。一番の大物は147kg!でした。

これ例外にも25日には100kg級が4本のほか、50kg級や20kg級などもあわせ、およそ50本が水揚げされています。

佐渡のクロマグロ漁は4月から始まっていましたが、70kg以上は1日2~3本程度しかない状態がしばらく続いていたそうです。

【丸内定置網組合 組合長 石塚林二郎さん】
「マグロは半分あきらめの境地だった。みんな喜んでいますよ」

漁期は残すところ半月あまりだということですが、終盤にきてこの大物・大漁に、港は活気づいていました。

© 株式会社新潟放送