【東日本旅客鉄道】ぐんまちゃんが高崎駅をジャック!駅などにぐんまちゃんの装飾が登場へ 7月から

東日本旅客鉄道(JR東日本)は、群馬県と連携のもと、開業140周年を迎えた高崎駅と活動30周年を迎えたぐんまちゃんとのコラボレーション企画「ぐんまちゃん高崎駅ジャック」を7月1日から実施する。

1ヶ月限定で高崎駅は「ぐんまちゃん駅」に。駅内外に様々なぐんまちゃんの装飾を施すほか、フォトスポットの設置など「ぐんまちゃん駅」にちなんだ様々な企画を実施する。

【ぐんまちゃん高崎駅ジャック】
《実施期間》2024年7月1日~7月31日
《場 所》JR高崎駅
●ぐんまちゃん駅での主な企画
①駅装飾
駅内外の様々な場所に、ぐんまちゃんが高崎駅をペイントしたり制服を着用しているイラスト装飾。装飾のどこかに「隠れぐんまちゃん」も(計4ヶ所)
・主な装飾箇所

駅外:東口壁面・エントランス、西口エントランス 駅内:中央コンコース、各改札内、2・4番線ホーム 駅ビル内:イーサイト高崎、高崎モントレー

②ぐんまちゃんグリーティング・ダンスイベントの開催
7月の毎週土日と15日に、ぐんまちゃんとのグリーティングイベントを開催。 7月最後の日曜日である28日はぐんまちゃんによるダンスイベントを開催する。いずれのイベントも中央コンコースにて各日2回( 第1部 13:00~13:20 第2部 14:30~14:50 )
③駅での特別企画
フォトスポットの設置や記念カードを配布

・フォトスポット:中央改札前に駅名標を模したフォトスポットを期間限定で設置
・ぐんまちゃん駅特別スタンパー
・記念カードの配布
来駅した人を対象に、週替わりデザインの記念カードを数量限定で配布。改札窓口やぐんまちゃんネックストラップを身につけた「ぐんまちゃん駅員」にお声がけ。グリーティングイベントの際にもスタッフより配布 (各種お一人1枚、各週1,500枚限定、無くなり次第終了)
・ 「ぐんまちゃん駅」特別案内放送の実施
期間中の日中時間帯(10 時~17 時頃)に、「ぐんまちゃん駅」構内及びぐんまちゃん駅に到着する列車内(新幹線含む)においてぐんまちゃん駅についての案内放送を実施

【画像提供:東日本旅客鉄道(JR東日本)高崎支社】

© MEDIA TRAFFIC