【女子ゴルフ】パリ五輪出場枠が正式決定 日本勢は1番手キープした笹生優花&最終週で大逆転の山下美夢有

【画像】父・正和さん考案の素振りトレーニングを披露する笹生優花

女子ゴルフのパリ五輪ランキングが日本時間25日、国際ゴルフ連盟のHPで発表され、日本勢では笹生優花選手と山下美夢有選手がパリ五輪の出場権を獲得することが正式に決まりました。

パリ五輪の代表は男女それぞれ60選手。女子では開催国枠を除き、59枠は6月24日付の世界ランキングに基づく五輪ランキングによって決まります。

上位15名までは自動的に出場枠を手にし(同国・地域で最大4名)、16位以下の選手は各国・地域2名を上限に、60名の枠を満たすまで出場権が与えられます。

日本人1番手に入ったのは笹生優花選手。5月27日付のランキングでは日本人4番手と圏外でしたが、全米女子オープンで優勝を果たすと、世界ランキングを一気にアップさせ日本人1番手に。それ以降は1番手をキープし、五輪出場枠を獲得しました。

日本人2枠目は最後までし烈な争いになりました。

6月3日付のランキングでは、畑岡奈紗選手が2番手。次いで古江彩佳選手、山下美夢有選手という並びでしたが、古江選手がショップライトLPGAクラシックで2位タイに入りポイントを稼ぎ、6月10日付のランキングでは2番手に躍り出ました。

しかし五輪選考最終週に行われた全米女子プロゴルフ選手権で、山下選手が2位タイの健闘を見せると、日本人4番手から2番手にジャンプアップ。パリ五輪の出場枠を手にしました。

▽女子ゴルフパリ五輪ランキングの上位者

1:ネリー・コルダ

2:リリア・ヴ

3:コ・ジンヨン

4:殷若寧

5:エイミー・ヤン

6:セリーヌ・ブティエ

7:ハンナ・グリーン

8:チャーリー・ハル

9:ローズ・ジャン

10:笹生優花

11:ミンジー・リー

12:アタヤ・ティティクル

13:キム・ヒョージュ

14:ブルック・ヘンダーソン

15:リン・シユー

16:リディア・コー

17:山下美夢有

他全60名

© 日本テレビ放送網株式会社