BS-TBS「麺鉄」特別編、新緑の中国地方!六角精児・市川紗椰登場 6月29日

福塩線 105系 2023年03月16日撮影

BS-TBSの紀行番組「麺鉄 ~メン食い鉄道 絶景の旅~」は、2024年6月29日(土)に「特別編#10 新緑の中国地方」を放送します。放送時間は19時から20時54分です。

鉄道大好き芸能人が、各路線と沿線の魅力を紹介しながら各駅のさまざまな麺類「駅そば(駅メン)」を堪能する番組「麺鉄」。今回は、新緑の絶景を楽しみながら中国地方を巡る旅。六角精児さんが福塩線・山陽本線・呉線・広島電鉄、市川紗椰さんが山陽本線・山口線・山陰本線に乗車します。

六角精児さん

©BS-TBS

六角さんは福山駅から福塩線に乗車。備後矢野駅では赤白緑3色の餅がのった「福縁阡うどん」を堪能。その後、呉線で広島へ向かい広島市民の足である広島電鉄(広電)で今も現役で活躍する「被爆電車」に乗車します。西広島で、地元で評判の「広島焼き」を食べた後は、世界遺産「宮島厳島神社」、そして最終目的地の徳山駅でソウルフード「焼めん」を楽しみます。

一方の市川さんは、本州の西の端、下関から鉄道旅をスタート。下関名物フグの天ぷらが乗った「ふく天うどん」を食べ、山陽本線から山口線に乗り換え津和野駅へ。城下町の散策後には、老舗イタリアン ピノロッソの「ペペロンチーノ」を楽しみます。その後、山陰本線 益田駅では、日本海に囲まれた岩礁に建つ「衣毘須神社」に参拝。国道沿いのレトロな麺類の自動販売機が立ち並ぶ地域で後藤商店の「スタミナうどん」を喫食します。

市川紗椰さん

©BS-TBS

翌日は山陰本線に乗車し、最終目的地の出雲市駅に向かう市川さん。日本海の深い青と輝く緑が織りなす車窓からの絶景を眺め、鉄道旅の最後を締めくくります。

◾️出演
六角精児・市川紗椰

出雲市駅

©レイルラボ tokadaさん

© レイルラボ