妖怪が跋扈する死後の世界舞台のマルチ対応中華風サバイバルゲーム配信!ランダムに生成されるマップから協力して生還目指す―採れたて!本日のSteam注目ゲーム4選【2024年6月25日】

妖怪が跋扈する死後の世界舞台のマルチ対応中華風サバイバルゲーム配信!ランダムに生成されるマップから協力して生還目指す―採れたて!本日のSteam注目ゲーム4選【2024年6月25日】

毎日数多くの新作タイトルが登場するSteam。注目度の高い新作をチェックしたいけど、リリースの流れを追いきれない、という方も多いのではないでしょうか?

攻撃を跳ね返す快感!ディフェンスの祭典「パリィオリンピック」勝手に開幕―『ELDEN RING』から『ペーパーマリオRPG』まで

そこでGame*Spark編集部が「早期アクセスや正式リリースを迎えて3日以内」「レビュー評価数が(好評・不評を問わず)100件を超えている」という条件に絞り、ジャンル問わず採れたての対象作品をすべてご紹介!今Steamでどんなタイトルに注目が集まっているのか、この記事でチェックしてみてください。

サイコロ勇者と魔王の城

サイコロを振って敵と戦いながらダンジョンを探索するターン制ローグライトゲーム。特定の出目で発動できるスキルや仲間の能力、道中購入できるアイテムなどを駆使し、サイコロが絡んださまざまな条件を達成することで敵を討伐していきます。

リリース時点で、20人のプレイアブルキャラクターや仲間、140以上のアイテム、70体の敵、8体のボスなどが利用可能。また、新たなプレイアブルキャラクターや仲間、アイテム、難易度などを全5回の無料アップデートで追加予定です。

嘆きの焔

中華圏の伝承を元にした世界を舞台にしたサバイバルアドベンチャーゲームです。プレイヤーは冥界へと迷い込んだ青年となり、妖怪たちが棲まう死後の世界に隠された謎を解き明かしながら生還を目指します。マップはプレイのたびにランダム生成されるため、プレイごとに異なる展開を体験可能です。

ゲームでは食料の確保やシェルターの建設、装備品のクラフトなどを行いながら、恐るべき妖怪が待ち受ける世界を冒険していきます。すべての妖怪を武器だけで倒すことはできないため、アイテムや環境を利用することが重要です。また、本作はオフライン/オンラインでのマルチプレイにも対応しています。

Gladiator Guild Manager(早期アクセス卒業)

剣闘士のチームを編成し、闘技場での戦いに挑戦していくシミュレーション。プレイヤーはさまざまなクエストをこなしながら剣闘士を育成し、定期的に開催される闘技大会で優勝をめざします。戦闘はオートで進行しますが、事前に戦略を設定することが可能です。

正式リリースに際したアップデートではゲームシステムのリワーク、キャラクターの新たな特性やアイテムのアップグレード機能、多数の不具合修正などが行われています。

Beat Hazard 3(早期アクセス卒業)

音楽によって自動生成されるステージを攻略していくツインスティックシューティング。音声ファイルやデスクトップの音声をゲームに取り込み、生成されたステージで敵の攻撃をリズムに合わせて回避しつつ、射撃を行います。

これまでのアップデートでは新機能や「Rickroll」をはじめとする実績の追加など多くのコンテンツが追加されており、今後は他プラットフォームでの展開なども計画しているとのことです。

© 株式会社イード