りおなちゃん「語学最高!」 夢は大きくグローバル! みんなに広げたい“外国語”のおもしろさ

今年の『こどもウイーク』のテーマは「こどもと“おもしろい”を広げよう!」。そこで気になるあの人の「私が広げたい“おもしろい”は何なのか?」教えてもらいました。

今回話を聞いたのはパパへの厳しいツッコミ動画で話題となったりおなちゃん。先天性疾患を持ち胸から下がマヒしていて、懸命の治療をしています。YouTubeの応援を支えに再生医療のリハビリに励んでいるりおなちゃんに、「私が広げたい“おもしろい”」を聞いてみました。

――りおなちゃんが広げたい“おもしろい”とは?

私が今ハマっていることは、外国語の勉強です。韓国語の勉強をやっています。まだ将来の仕事とかは決まっていないけど、韓国語とか語学の力を生かして、世界中の人とおしゃべりできるようになりたいです。

中国語と英語にも興味があります。中国語は日本語と同じで漢字なのに言い方が違ったりとか、漢字だけで文章ができていたりするから不思議。あと、英語はしゃべれたらかっこいいし、世界中の人とおしゃべりできるから。語学最高!

◇ ◇ ◇

「私が広げたい“おもしろい”」。日本テレビ『こどもウイーク』(7月27日(土)~8月4日(日))に合わせ、誰もが気になるアノ人の「私が広げたい“おもしろい”」を集めました。「どんなことを『おもしろい』と思っているのか」、「どんなところが『おもしろい』と感じているのか」、「『おもしろい』と思うようになったきっかけは何か」を見ることができます。

© 日本テレビ放送網株式会社