40代、標準体重から「スルスル痩せた!」【3カ月で7kg痩せ】現役医師が「7kg痩せた神メニュー」

出典:Instagramアカウント「ykk_foodie」

現役産婦人科医のykk_foodieさん。人生の大半は「ぽっちゃり」体形で、からかわれたり、辛い思いをしたことも。でも、なによりも自分への不満でいっぱいだったといいます。糖質を制限するダイエットに挑戦するも、リバウンドもあったりとうまくはいきませんでした。39歳で第3子が生まれ、育休中にダイエットをスタート。食事の制限ではなく、バランスよく食べて、健康な体をつくるダイエットに挑戦したところ、3カ月で7kg痩せに成功!現在もキープしているというのです。どんな食生活なのかを教えてもらいましょう。

こちらが3カ月でのビフォーアフター

出典:Instagramアカウント「ykk_foodie」

こちらが、3カ月のビフォーアフターの写真。ハードなトレーニングや、食事の制限ではなく、バランスのよい食事をしっかりと3食とったことで、大きな変化が!横からみたときの、体の「薄さ」がまったくちがいます。痩せづらいという人も多い二の腕も変化が!

健康的な食生活で体は大きく変わるということですが、具体的にどんな食事内容だったのでしょうか。ykk_foodieさんがおすすめする「神メニュー」を、具体的に教えてもらいましょう。

おすすめメニュー1

出典:Instagramアカウント「ykk_foodie」

こちらがおすすめのメニューのひとつ。ダイエット中でも、白いごはんをしっかりと食べることに驚いた人もいるのでは?具だくさんのお味噌汁に納豆ごはん、ゆで卵、トマト、デザートにキウイ。健康的な食事と聞くと、凝った料理を想像する人もいるかもしれませんが、これならば真似できそう!

おすすめメニュー2

出典:Instagramアカウント「ykk_foodie」

こちらも、よく食べていたメニュー。パンはダイエットの敵ではないのですね。すべては栄養のバランス。野菜たっぷりの汁物に、トースト、モリモリのサラダ、蒸し鶏など。ダイエット中でも、禁止食があるのではないということがわかります。これだけたっぷりと食べることができるのなら、ダイエットのストレスがなくなりそうです。

おすすめメニュー3

出典:Instagramアカウント「ykk_foodie」

こちらもおすすめのメニュー。焼き鳥も食べていいのですね!白いご飯もしっかり。野菜たっぷりの味噌汁も食べ応えがありそうです。そして、今回もモリモリのサラダ。焼き芋やヨーグルトも食べて、これだけしっかりと食べれば、ムダな間食に手を出す必要がないくらい、体も気持ちも大満足のメニューです。

痩せる食事の基本を教えてください

出典:Instagramアカウント「ykk_foodie」

おすすめメニューをみてわかったように、さまざまな食材をバランスよく食べることが大切であることがよくわかりましたね。ごはんやパン、麺などの主食。肉、魚、豆、卵、乳製品などのタンパク質。そして野菜。毎食この3つをそろえることを心がけるといいのだそう。

ykk_foodieさんいわく、「卵は1日1個」「果物・乳製品・芋類を1日1回は摂取する」「野菜は1日350g(生の状態で)」の3つを頭に置いてメニューを組み立てていくことがおすすめ。

といっても、むずかしいメニューに挑戦する必要はなく、手軽に食べることができる納豆ご飯や、具だくさんの汁物などをうまく取り入れながら、「続けられること」が大切なのですね。

まとめ

以前は、「お菓子中毒だった」というykk_foodieさん。でも、食事をバランスよく整えて、しっかりと食べたことでお菓子を食べたいという気持ちも落ち着き、自然と痩せていったといいます。食べて痩せるの?なんて驚きますが、バランスよく食べることで体に必要な栄養がいきわたり、健康な体と心までつくられるといいます。ykk_foodieさんも、「食べないダイエットは続かない」といいます。こんな風に食べる楽しみがあるダイエットなら、続けていけそうですよね!

ykk_foodieさんのSNSには、お医者さんとしての視点から発信されている健康的なダイエット情報がたくさん。食べないダイエットで体も心もボロボロになっていませんか?ぜひ参考にしてみてくださいね。

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

※ご紹介した内容は個人の感想です。

© 株式会社ベネッセコーポレーション