東京都豊島区で見つけたとあるお店の看板 思わず二度見してしまう内容がSNSで話題に

気になるお店の正体とは…

東京都豊島区で見つけたとあるお店の看板が、思わず二度見してしまう内容だと、X上で話題となっています。投稿したのは、Xユーザーの暇野さん(@oreutoisa)です。

当ポストには2024年6月26日時点で3.3万件を超えるいいねが集まり、「この看板を見たら気になりますね!」「テレビで見たことあるかもしれない」といった多くのコメントが寄せられています。

記事の中では、お店のメニューや価格についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

※ポストの画像は【写真4枚】をご参照ください。
※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。

※編集部注:外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

東京都豊島区で見つけた二刀流の看板とは

【写真全4枚/1枚目】どんなお店なのか気になってしまう看板

「どういうことなんだよ」というコメントとともに投稿されたのは1枚の写真でした。

そこに写っていたのは、「グリーンカレー&国語教室M」と書かれた看板。グリーンカレーのお店なのか、国語教室なのか、看板を見ただけではすぐには分からないかもしれません。

暇野さんは近くの大学に通っており、講義の合間に周辺を散歩していたところ、偶然この看板を目にしたそうです。

「『グリーンカレー』『国語教室』という本来出会うはずのないものが並べられていて驚きました。その組み合わせの趣きをスパイスのように楽しみながら残りの道を散歩しました」と心境を明かしてくれました。

投稿が話題になってお店のアカウントも反応

【写真全4枚/2枚目】塾で授業を受ける生徒のイメージ

思わず二度見してしまう珍しい組み合わせの看板は、SNSでもたちまち話題となりました。

ポストには多数のいいねに加え、リプライ欄には、

  • 「グリーンカレー屋さんなのか国語教室なのか、コラボ?」
  • 「何年か前にテレビ局で取材していましたね」
  • 「オム&グリーンカレーの組み合わせが最高ですよ!」

など、お店の内容が気になった方から実際に来店した方まで、多くのコメントが寄せられました。そして、投稿を見た「グリーンカレー&国語教室M」のアカウントからも反応が寄せられたのです。

「興味を持ってくださってありがとうございます。昼はグリーンカレー専門店、夕方以降は国語専門の学習塾をしております。お越しになる日を楽しみにお待ちしております」と、とても丁寧にお店の説明をしていました。

コメントをいただいた暇野さんは、「勝手に撮ったもので反響を呼び起こしてしまい、申し訳なさを感じていましたが、周辺の大学に通っている身として必ずお店に伺いたいです」と話してくれました。

どういうことなんだよ pic.twitter.com/vV4MKLAWSb

— 暇野 (@oreutoisa) May 20, 2024

「自分の教室とカレー屋を同時に実現したかった」

【写真全4枚/3枚目】グリーンカレー店の店内

今回は、「グリーンカレー&国語教室M」の店主・保科さんにお話をお伺いしました。

もともとは学習塾に15年ほど勤めていたという保科さん。「自分の教室を作りたい」と思い始めた時期に、大好きで通っていたグリーンカレー屋さんが閉店してしまったのだとか。

「なんとかそのグリーンカレーを食べられないものか。また、寛いだ空間で授業を受けられる教室を作りたいと思った時に、昼にグリーンカレー屋、夕方から授業をやれば、どちらも同時に実現できると思いました」と教えてくれました。

その後、閉店したグリーンカレー店のレシピを受け継ぎ、念願のグリーンカレー店と自分の教室をオープン。珍しい組み合わせの店名と、それぞれの口コミが話題を呼び、今年で4年目を迎えるそうです。

今回の投稿の反響については、「広告宣伝に力を入れていないので、今回のように色々な方に興味を持っていただけるのは、とてもありがたいことだと思っております」と心境を明かしてくれました。

人気のグリーンカレーは独特のトッピングに注目

【写真全4枚/4枚目】グリーンカレーのオムレツ乗せ!

1日15食のみ提供しているグリーンカレーは、ハーブやスパイス以外にも少し変わったアレンジを施しているのが特徴。なんとこちらのグリーンカレーに、半熟オムレツを乗せるかどうかを選ぶこともできるんです。

「オムレツがあって完成だという方や、カレーそのものを楽しみたいのでオムレツは乗せませんという方もいますが、ご来店になるお客様の9割はオムレツ乗せを注文なさいます」とのことで、これは乗せたくなりますね。

さらに保科さんがおすすめするのは、別皿の粉山椒…!「普段からグリーンカレーをよくお食べになる方も驚かれますが、皆さん実際にふりかけてみて更に驚かれます。ご来店の際はぜひお試しくださいませ」と話してくれました。

グリーンカレーだけでなく半熟オムレツ、粉山椒をトッピングすることで、これまでにないマイルド&クリーミィかつしっかり辛いという独特の味わいを楽しめるのだそうです。

いかがでしたでしょうか。今回はXで話題になっている「東京都豊島区の思わず二度見してしまう看板」についてご紹介しました。池袋近辺に行く予定のある方は、ぜひランチにグリーンカレーを味わってみてくださいね。

「グリーンカレー&日本語教室M」

  • 住所:東京都豊島区池袋3丁目16−6
  • グリーンカレー店の営業時間:11:30〜14:00
  • メニュー:グリーンカレー1100円、半熟オムレツ+200円、ドリンクはセルフで飲み放題、料金はかかりません。
  • 国語専門学習塾の授業時間:16時以降~(小学生17:00~18:45、中学生19:30~21:15)

参考資料

  • @oreutoisa
  • @greencurryM

© 株式会社ナビゲータープラットフォーム