【コストコ】 手が止まらない「沼スイーツ」

【コストコ】で何を買おうか迷った時は、ボリューム満点の「スイーツ」がおすすめ! 今回は、マニア絶賛の3商品を厳選してご紹介します。お気に入りの1品を見つけてください。

ボリュームすごすぎっ!「ミニクリームパフ」

出典:Instagram

最初にご紹介するのは、@zoramama__さんが「これは何?」「開けてみると驚き!!」と大興奮のこちらのスイーツ。大きなバケツ状の容器の中には「小さいシュークリーム」が大量に入っているそう。「冷凍庫コーナー」にあるとのことで、解凍して食べるだけでなく半解凍でシューアイスのようにして食べるのも◎ 甘いもの好きにはたまらない1品です。

小分けで冷凍がおすすめ!

出典:Instagram

@zoramama__さんが購入したものは「105個」入り。バケツのまま冷凍庫に入れられないので、「21個ずつ5袋」に小分けにして冷凍したそう。「室温で戻す」と「柔らかいとろりんクリーム」になるそうなので、毎日のおやつ用にストックしておくのも良いですね。「チョコレート」をかけたり「フルーツ」をトッピングしたりと「アレンジ」をするのもおすすめだそうです。

ホームパーティにも◎「ストロベリーズッパ」

出典:Instagram

ツヤツヤの苺が輝くこちらは「ズッパ」と呼ばれるスイーツ。@zoramama__さんいわく「スポンジケーキにたっぷりのシロップを染み込ませた」ものだそう。スポンジは「3段」になっていてボリューム満点ですが「メレンゲクリーム」が「シュワっとしてしつこくない」そうなので、この量でもパクパク食べられそう。間には「カスタード」もサンドされていて、甘党さんもしっかり満足できそうです。

人気商品が帰ってきた!?「ミニフープス」

出典:Instagram

最後にご紹介するのは、美味しすぎるとマニアの間で話題になった「ミニフープス」の新バージョン。@zoramama__さんによると、以前のものから「シナモン」が無くなり「フワフワのシュガードーナツ」になったのだとか。「シンプル」な味わいなので「チョコ」や「ジャム」「チーズ」をトッピングしたり「焼いて食べる」のもおすすめだそう。20個入りで¥980(税込)とコスパも◎ 気になる方は、ぜひ試してみてください。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@zoramama__様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Yuri.A

© 株式会社ファッションニュース通信社