ダスキン、電子機器のホコリ取りやすいハンディモップ

by 松川 叶実

電子機器などの掃除に適したハンディモップ「抗菌エレクトロン」

ダスキンは、電子機器などの掃除に適したハンディモップ「抗菌エレクトロン」を、6月24日に発売する。S/M/Lの3サイズをラインナップ。価格はモップ部の4週間標準レンタルが順に350円、810円、1,160円。ハンドル部は別売で、Sサイズが160円、Mサイズが250円(Lサイズのモップ部にも対応する)。

Sサイズ。カラーは3色展開

静電気の発生を抑える導電性繊維を採用し、パソコンなどの電子機器から衣類まで、さまざまな場所の掃除に使用できるハンディモップ。薬剤や静電気を使用せず、繊維1本1本に植え付けている固定電荷の力でホコリを吸着する。

1980年に発売した「エレクトロン」シリーズをリニューアルし、モップ・ハンドルともに抗菌仕様へ変更したほか、モップパイルの細さ・形状・密度にこだわった独自の繊維構造に改良し、綿ホコリの捕集性能を約20%向上させた。

薬剤や静電気を使用せず、繊維1本1本に植え付けている固定電荷の力でホコリを吸着する
モップ・ハンドルともに抗菌仕様

カラーはアイボリー、ベビーピンク、グレーの3色展開。ふんわりやさしい色味でインテリアに合わせやすいカラーをラインナップした。なおMサイズはアイボリー、Lサイズはグレーのみ。

左がMサイズ、右がLサイズ

モップ部に使用している素材はポリプロピレン(抗菌剤練りこみ)、導電性繊維、ポリエチレン。ハンドル部の素材はポリプロピレン(抗菌剤練りこみ)。

© 株式会社インプレス