北朝鮮、弾道ミサイルを東に発射 日本のEEZ外に落下か 被害情報は確認されず

北朝鮮は26日朝早く、弾道ミサイルを東の方向に発射しました。日本のEEZ(=排他的経済水域)の外に落下したとみられ、被害の情報は確認されていないということです。

防衛省によりますと、北朝鮮は26日午前5時28分ごろ、内陸部から弾道ミサイルを少なくとも1発、東の方向に発射したということです。

朝鮮半島の東側の日本海で、日本のEEZ(=排他的経済水域)の外に落下したとみられ、被害の情報は確認されていないということです。

防衛省はミサイルについて、200キロ以上飛び、最高高度はおよそ100キロ程度だと分析しています。

日本政府は北朝鮮に対して厳重に抗議し、強く非難したことを明らかにしました。

複数の政府関係者は今回の発射について、アメリカ軍の空母も参加して、近く行われる日本、アメリカ、韓国の合同訓練をけん制する狙いがあるのではないかと分析しています。

© 日本テレビ放送網株式会社