6月26日(水)は物事が実らないという「不成就日」。過度に心配しなくてOKですが注意点も!

毎月「一粒万倍日」や「天赦日」「大安」などの幸運日がある一方で、「仏滅」や「黒日」「不成就日」などの気を付ける日もあります。そこで、毎月配信している『幸運カレンダー』から気を付ける日を当日にお知らせ。不運を遠ざけるためのポイントをチェックして、1日の過ごし方の参考に!

もっと読む⇒⇒

2024年6月26日(不成就日・たいら・神よし日)の気を付けるポイントは?

6月26日(水)は、物事が実らないという「不成就日」。

平の意味を持ち、ものごとが平等円満に収まるという「たいら」であり、神様がらみの事柄に幸運が宿るという「神よし日」ではあるので、必要以上に恐れることはありませが、「不成就日」の意味合いは消せないので、注意深く暮らしてください。

まわりの人との意見の食い違いは、黙って相手に合わせるくらいの気持ちでいたいもの。

占い/マリィ・プリマヴェラ

© 株式会社主婦の友社