豊橋鉄道 「納涼ビール電車」 人気復活、連日満員 8~9月分を来月7日発売

「待ってたよ」と生ビールで乾杯

 豊橋鉄道(本社豊橋市駅前大通1の46の1、電話0532.53.2131)の盛夏恒例「納涼ビール電車」が新型コロナ禍を経て完全復活した。日々の運行は連日満員御礼。7月末までの予約は完売した。8~9月分は7月7日に発売する。

 豊橋市内の路面電車を使う。専用車両は28人が定員。今年は豊橋鉄道創立100周年を記念し外観をレトロ調なデザインに仕上げた。

 JR豊橋駅前の停車駅「駅前電停」から豊橋市中心部の停車駅「運動公園前」の往復約9.4キロメートル、約1時間半の行程で、車内で生ビールが飲み放題となる。おつまみ弁当も付く。料金は1人税込み4800円。

 今年は沿線住民向けとして、8月6日に停車駅「赤岩口車庫」発、同7日に停車駅「運動公園前」発を1人税込み4500円で運行する。

 7月7日から受け付ける予約は豊鉄観光サービスエモア旅行センター(電話0532.54.5691)まで。(三遠)

© 株式会社中部経済新聞社